くじゅう花公園(阿蘇・九重連山)|2024年の見頃・開花状況・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

くじゅう花公園
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

くじゅう花公園とは

大分, くじゅう花公園
「くじゅう花公園」は、大分県竹田市の「阿蘇くじゅう国立公園」内にある西日本最大級の花畑です。
九重連山や阿蘇岳を背景に、春から秋にかけてチューリップやネモフィラ、サルビアなど、約500種類500万本の花々が咲きます。
園内には、地元の食材を使用したレストランやカフェ、菓子工房などグルメスポットも充実。
また、ショップではドライフラワーを使ったオリジナルのリースづくりも体験できます。
》 大分の絶景スポット

カラフルな「春彩の畑」

くじゅう花公園
5月に見頃を迎える11種類の春の花を寄せ植えしたロマンティックカラーのお花畑「春彩の畑」は、SNS映えする花畑として大人気。
山並みを背景に、パッチワークのような色とりどりの花々が広がります。
大分, くじゅう花公園
5月には、ネモフィラやポピー、リビングストンデージーも見頃を迎えます。


スポンサーリンク

夏のヒマワリ、秋のコスモス

くじゅう花公園のコスモス
くじゅう花公園の魅力は、季節ごとに異なる花の絶景です。
初夏には紫色のラベンダー、8月中旬にはヒマワリ、秋にはコスモスやケイトウ、サルビアが丘を埋め尽くすように咲き誇ります。

くじゅう花公園の開花状況

くじゅう花公園
くじゅう花公園は、3月~11月まで開園します。
最新のくじゅう花公園の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
現在の開花情報|くじゅう花公園

くじゅう花公園へのアクセス

くじゅう花公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

JR「豊後高田駅」から車で約30分

車でのアクセス

・大分市内から車で約50分
・大分自動車道「九重IC」から約50分
・大分自動車道「湯布院IC」から約60分
・九州自動車道「熊本IC]」から約1時間30分

駐車場

・駐車場 300台


周辺のおすすめスポット



くじゅう花公園の基本情報

くじゅう花公園の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

くじゅう花公園(くじゅうはなこうえん)
Kuju Flower Park

住所・地図

〒878-0201 大分県竹田市久住高原4050


マップコード

440 464 380*18(くじゅう花公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0974-76-1422

ベストシーズン

チューリップ:4月下旬
春彩の畑:5月上旬~5月下旬
ネモフィラ:5月上旬~5月下旬
ラベンダー:6月中旬~7月下旬
ひまわり:8月中旬
サルビア:9月下旬~10月下旬
コスモス:10月上旬~10月下旬

営業期間

3月~11月

定休日

開園期間中は無休

営業時間

8:30~17:30(最終受付17:00)

料金

3月1日〜4月上旬

大人(中学生以上) 500円~1,000円
小人(5歳以上) 無料~300円

4月中旬〜6月上旬

大人(中学生以上) 1,300円
小人(5歳以上) 500円

6月中旬〜9月上旬

大人(中学生以上) 800円~1,000円
小人(5歳以上) 300円

9月中旬〜11月中旬

大人(中学生以上) 1,300円
小人(5歳以上) 500円

11月中旬〜11月下旬

大人(中学生以上) 500円~1,000円
小人(5歳以上) 無料~300円
※開花状況により、料金が変動します。
当日の料金は、下記のサイトで確認してください。
本日の料金|くじゅう花公園

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】くじゅう花公園
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 備中松山城

    備中松山城|2023年の紅葉見頃情報・雲海予報・アクセス・駐車場は?現存天守の天空の城

  2. イゼルトヴァルト|『愛の不時着』のロケ地となったスイス・ブリエンツ湖畔の村!見どころ・アクセスは?

  3. 【世界遺産】マテーラ(Matera)|洞窟住居サッシが広がる旧市街!見どころ・アクセスは?

  4. 名護城公園の緋寒桜

    名護城公園|2024年の琉球寒緋桜の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

  5. ヒリアー湖|オーストラリアの孤島の不思議なピンク・レイク!見どころ・アクセスは?

  6. 山形, 丸池様

    【庄内】丸池様|鳥海山の麓の神秘的なエメラルドグリーンの池!見どころ・アクセス・駐車場は?

  7. グレート・サンド・デューンズ国立公園|ロッキー山脈を望む砂丘

  8. シュパイヒャーシュタット|Speicherstadt

  9. 千葉・本土寺

    【松戸】本土寺|アジサイや花菖蒲、紅葉が美しい日蓮宗の名刹!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  10. 松島, 宮城, 円通院, 三慧殿

    円通院|2023年「瑞巌寺・円通院松島紅葉ライトアップ」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. ヴォー・ル・ヴィコント城|Chateau de Vaux-le-Vicomte

  12. 山口・東後畑棚田

    【長門】東後畑棚田|日本海に沈む夕日とイカ釣り船の漁火が映える棚田!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  2. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  3. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  4. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…

  5. 冬に咲くさくらライトアップ, 弘前公園, 青森

    弘前公園「冬に咲くさくらライトアップ2023-2024」いつまで?点灯時…

  6. さがみ湖イルミリオン, 神奈川, 相模原市

    さがみ湖イルミリオン2023-2024|イルミネーションはいつまで?日程…

  7. 江の島, 湘南の宝石, 神奈川

    江の島イルミネーション「湘南の宝石2023-2024」|いつまで?日程・…

  8. 若山牧場「若竹の杜」, 宇都宮, 栃木

    若山牧場「若竹の杜」|2023-2024年「夜の竹林ライトアップ」・見…

  9. 国営讃岐まんのう公園, ウィンターファンタジー, 香川, まんのう町

    国営讃岐まんのう公園イルミネーション「ウィンターファンタジー202…

  10. 小國神社, 静岡

    小國神社|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?…