白川氷柱群|2023年ライトアップは1月5日~自然が創り出す氷のカーテン!見どころ・アクセス・駐車場は?

長野・白川氷柱群
スポンサーリンク

白川氷柱群とは

「白川氷柱群(しらかわひょうちゅうぐん)」は、毎年1月から2月の厳冬期にのみ見ることができる氷の芸術です。長野県木曽町の御岳山の麓の三岳井原地区は、最低気温が−10℃から−20℃までも冷え込む場所。岩肌からつたう清水が厳しい寒さで凍り付き、美しい氷のカーテンを創り出します。その大きさは、幅約250m、高さ約50mにも及ぶこともあるそうです。
長野・白川氷柱群

スポンサーリンク

2023年白川氷柱群ライトアップ開催情報

夜間はライトアップされ、より幻想的な風景を見ることができます。白川氷柱群近くにある「小坂温泉けやきの湯」では、宿泊や日帰り入浴ができるので、氷柱群を見学した後は立ち寄って温泉で冷えた身体を温めることもできます。

開催期間

2023年1月5日(木)~2月中旬

開催時間

ライトアップ 17:30~21:30
長野・白川氷柱群

白川氷柱群へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「木曽福島駅」からタクシーで約30分

車でのアクセス

・中央自動車道「伊那IC」から約1時間
・中央自動車道「中津川IC」から約1時間40分

駐車場

・県道20号線沿い「けやきの湯入り口チェーン脱着場」を利用


関連スポット


スポンサーリンク

白川氷柱群の基本情報

スポット名
白川氷柱群(しらかわひょうちゅうぐん)
Shirakawa Icicles
住所
〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳井原

マップコード
632 732 400*04(けやきの湯入口)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0264-25-6000(木曽おんたけ観光局)
ベストシーズン
氷柱:1月初旬から2月下旬
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
白川氷柱群ライトアップ|木曽おんたけ観光局
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. パクレニ諸島(Pakleni Islands)|クロアチアの美しいリゾート島!見どころ・アクセスは?

  2. 長崎・小島神社

    小島神社|「壱岐のモンサンミシェル」と称される恋愛のパワースポット!見どころ・アクセス・駐車場は?

  3. colosseum

    【世界遺産】コロッセオ|ローマ市民が熱狂した巨大闘技場!見どころ・アクセスは?

  4. 愛媛, 松山城

    松山城|現存12天守・四半世紀の歳月をかけて築かれた最後の城郭建築!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. Rainbow Mountain

    ヴィニクンカ・レインボー・マウンテン(Vinicunca)|アンデスの奇跡の虹色の山!見どころ・アクセスは?

  6. ペデルナレス塩湖(Salar de Pedernales)|アタカマ砂漠のラグーン

  7. 三十槌の氷柱|奥秩父の冬を彩る氷の芸術!「三十槌の氷柱2023」の開催情報を紹介

  8. 【世界遺産】シャンボール城|映画『美女と野獣』のモデルになった「ロワール渓谷」の城!見どころ・アクセスは?

  9. アディロンダック山地|Adirondack Mountains

  10. アンテロープ・バレー・カリフォルニア・ポピー保護区|丘を埋め尽くすオレンジのポピー!見頃・アクセスは?

  11. 下田公園のアジサイ

    下田公園|2023年「下田あじさい祭」開催!300万輪のアジサイが咲く公園!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. 長崎・野母崎水仙の丘

    野母崎水仙の丘|世界遺産・軍艦島を望む丘に咲き誇る1,000万本の水仙!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  2. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  3. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  4. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…

  5. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…