ジュエリーアイス 出現予測 2025 豊頃町 大津海岸 アクセス・駐車場情報

北海道・大津海岸のジュエリーアイス
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

北海道豊頃町の「大津海岸」は、冬になると「ジュエリーアイス」と呼ばれる美しい氷塊が出現する絶景スポットです。
透明度の高い氷が、朝日や夕日に照らされて輝く様子は、まさに宝石のよう。
1月から2月にかけて見頃を迎え、多くの写真家や観光客を魅了します。
「大津海岸のジュエリーアイス」の見どころ、2025年の出現予測、見学する際の注意点、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

大津海岸のジュエリーアイス

北海道・大津海岸のジュエリーアイス
「ジュエリーアイス」とは、凍った川の水が海に流れ出し、波によって浜辺に打ち上げられた氷の塊が、太陽の光に照らされて、宝石のように輝く神秘的な自然現象です。
ジュエリーアイスは、1月中旬~2月下旬にかけて、北海道十勝地方の十勝川河口にある豊頃町(とよころちょう)の「大津海岸(おおつかいがん)」で見ることができます。
北海道・大津海岸のジュエリーアイス
大津海岸のジュエリーアイスは、冬の荒れた波や氷同士のぶつかり合いによって角が取れ、透明度が高いのが特徴。
太陽が昇るにつれて、ジュエリーアイスの輝きや色は、刻々と変化していきます。
早朝は朝日を浴びてオレンジ、昼間はクリスタルのような透明さ、夕方にはゴールドに。


スポンサーリンク

ジュエリーアイス見学の注意点

北海道・大津海岸のジュエリーアイス
ジュエリーアイスを見学する際には、以下の点について注意しておきましょう。
・平均最低気温は-15℃で、早朝には-25℃から30℃ にも冷え込むことがあるので、防寒対策を万全にして出かけましょう。
・ジュエリーアイスが転がっている海岸は、つまづきやすく滑りやすいので、冬用の長靴やブーツなど滑りにくい靴で歩きましょう。
・極度の低温で電圧が低下するため、スマホやカメラなど、電子機器の保温もしておきましょう。
・​エンジン音や大きな声などの騒音を出したり、ゴミの投げ捨て、違法駐車など、近隣の住民の方に迷惑をかけないようにしましょう。

スポンサーリンク

2025年のジュエリーアイスの見頃・出現予測

北海道・大津海岸のジュエリーアイス
ジュエリーアイスが出現しやすいのは、例年1月中旬~2月下旬にかけてです。
自然現象のため、その年によって出現する場所や量、形が異なります。
そのため、訪れる度に新しい発見があり、何度でも足を運びたくなる魅力があります。
また、日の出や日没の時間帯には、幻想的な光景が広がります。
2025年のジュエリーアイスの出現予測と現在の海岸の様子については、下記のサイトで確認できます。
ジュエリーアイスプロジェクト
豊頃町観光協会公式Facebook
豊頃町観光協会公式Instagram

大津海岸へのアクセス

大津海岸へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「帯広駅」からタクシーで約40分

車でのアクセス

・道東自動車道「池田IC」から約1時間
・とかち帯広空港から約40分

駐車場

・約100台
豊頃、大津海岸、ジュエリーアイス


氷河・氷・雪の絶景




》 氷河・氷・雪の絶景を探す

大津海岸ジュエリーアイスの基本情報

大津海岸ジュエリー・アイスの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

大津海岸ジュエリーアイス
Otsu Beach, Jewelry Ice

住所・地図

〒089-5461 北海道中川郡豊頃町大津元町


マップコード

511 078 257*11(ジュエリーアイス駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

015-578-7202(豊頃町商工観光課)
015-574-2216(豊頃町観光協会)

ベストシーズン

ジュエリーアイス:1月中旬~2月下旬

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
ジュエリーアイス|豊頃町観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 高知, にこ淵

    にこ淵|ベストシーズン・アクセス・駐車場は?水神の化身・大蛇伝説が残る「仁淀ブルー」の聖地

  2. ユリ, 深谷グリーンパーク, 深谷市, 埼玉

    埼玉・深谷グリーンパークのユリ 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  3. 長崎・諫早市のフルーツバス停(メロン)

    諫早 フルーツバス停 見どころ・地図・アクセス・駐車場情報

  4. 宮城・加美町のやくらいガーデンの菜の花

    やくらいガーデン 菜の花 2025 見頃・開花状況・料金・アクセス・駐車場情報

  5. 五箇山 相倉合掌造り集落(世界遺産)2025 紅葉見頃・見どころ・アクセス・駐車場情報

  6. 兵庫・有馬温泉の瑞宝寺公園の紅葉

    有馬温泉 瑞宝寺公園 紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【秀吉が感嘆した紅葉】

  1. 福岡・能古島の菜の花

    能古島 菜の花・桜 2025 見頃・開花状況・料金・アク…

  2. ジャカランダの森, 道の駅なんごう, 日南市, 宮崎

    日南 道の駅なんごう「ジャカランダの森」2025 見頃…

  3. 如意輪寺 風鈴まつり 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  4. 三重, 丸山千枚田

    丸山千枚田の虫送り 2025 見どころ・アクセス・駐車…

  5. 福岡・糸島市の桜井二見ヶ浦

    桜井二見ヶ浦 見どころ・ベストシーズン・アクセス・…