国営昭和記念公園|チューリップなど四季の花々と紅葉が美しい絶景公園!見頃・アクセス・駐車場は?

国営昭和記念公園
スポンサーリンク

国営昭和記念公園とは

「国営昭和記念公園」は、東京都立川市と昭島市に跨る総面積180haの広大な国営公園です。チューリップやポピー、ひまわり、紅葉など四季折々に美しい絶景を楽しむことができます。
「昭和天皇御在位五十年記念事業」の一環として、整備された公園で、園内には昭和天皇ゆかりの資料を展示している「昭和天皇記念館」があります。また、園内には、レストランやカフェ、バーベキューガーデンなどの施設があり、家族連れで一日中楽しく過ごすことができます。
東京, 国営昭和記念公園

スポンサーリンク

キューケンホフ公園をモデルにしたガーデン

「国営昭和記念公園」を代表する花絶景といえば、ゆるやかな渓流に沿って、チューリップが咲く「渓流広場」のガーデンです。オランダの有名な「キューケンホフ公園」の元園長監修によって設計されています。赤やピンク、黄色、白など色とりどりのチューリップと紫色のムスカリ、木々と芝の緑が見事に調和しています。
国営昭和記念公園のチューリップ

ポピーとコスモスが楽しめる「花の丘」

約15,000㎡の広大な花畑「花の丘」では、4月下旬~5月中旬にはポピー、9月上旬~11月上旬にはコスモスが丘一面を埋め尽くすように咲き誇ります。丘の上からは、立川市街地を一望することができます。
国営昭和記念公園のポピー

スポンサーリンク

イチョウ並木が美しい紅葉シーズン

紅葉の美しさも格別です。園内は、10月下旬頃から色づきはじめ、日本庭園周辺などで美しい紅葉を見ることができます。中でも、カナール近くにあるイチョウ並木が美しく、11月中旬頃から一面黄色に染まった並木道を歩くことができます。
国営昭和記念公園のイチョウ並木
11月中旬から下旬にかけて、紅葉のライトアップも行われ、幻想的な園内を散策することができます。
昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の開花状況

国営昭和記念公園のチューリップやポピー、コスモスなど四季の花の開花状況はコチラ
東京, 国営昭和記念公園

スポンサーリンク

国営昭和記念公園へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR中央線「立川駅」から徒歩約10分
・JR青梅線「西立川駅」から徒歩約2分
・JR青梅線「東中神駅」から徒歩約10分
・西武拝島線「武蔵砂川駅」から徒歩約20分
・多摩都市モノレール「立川北駅」から徒歩約8分

車でのアクセス

・中央自動車道「府中IC」から約20分

駐車場

・立川口駐車場 1,755台
・西立川口駐車場 345台
・砂川口駐車場 431台


関連スポット



国営昭和記念公園の基本情報

スポット名
国営昭和記念公園(こくえいしょうわきねんこうえん)
Showa Kinen Park
住所
〒190-0014 東京都立川市緑町3173

マップコード
5 123 112*01(昭和記念公園立川口駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
042-528-1751
ベストシーズン
チューリップ:3月下旬~4月下旬
桜:3月中旬~4月下旬
ポピー:4月下旬~5月中旬
ヒマワリ:7月下旬~8月上旬
コスモス:9月上旬~11月上旬
紅葉:10月下旬~11月下旬
イチョウ:11月中旬~11月下旬
営業期間
通年
定休日
12月31日・1月1日
1月の第4月曜日とその翌日
【昭和天皇記念館の休館日】
・月曜日(月曜日が休日の場合は直後の平日)
・金曜日(祝日・休日は開館)
・12月31日・1月1日
・特別展示・企画展示開催期間の前後
・国営昭和記念公園の休園日
営業時間
3月~10月 9:30~17:00
11月~2月 9:30~16:30
料金
【入園料】
大人(15歳以上) 450円
小人(小・中学生) 無料
シルバー(65歳以上) 210円
【昭和天皇記念館とのセット券】
大人 760円
大学生・高校生 630円
小人(小・中学生) 無料
シルバー(65歳以上) 520520円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】国営昭和記念公園
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 愛媛・白猪の滝・氷瀑

    白猪の滝|漱石や子規も訪れた愛媛の名瀑!秋の紅葉や厳冬の氷瀑!見頃・アクセス・駐車場は?

  2. プカキ湖|Lake Pukaki エメラルドブルーに輝く氷河湖

  3. 愛知, 御裳神社, アジサイ

    御裳神社|2023年「尾西あじさいまつり」開催!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  4. 【飯能】トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園|美しい林に囲まれたムーミン童話の世界!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. マイソール宮殿(Mysore Palace)|豪華絢爛なマイソールの至宝!見どころ・アクセスは?

  6. 佐賀・浜野浦の棚田

    浜野浦の棚田|玄界灘に沈む夕陽に照らされ、オレンジに染まる棚田!見どころ・アクセスは?

  7. 【岐阜・可児】木曽川渡し場遊歩道「かぐや姫の散歩道」|美しい竹林の道!見どころ・アクセス・駐車場は?

  8. Iznájar

    【スペイン】イスナハル|アンダルシア・コルドバのフォトジェニックな村!見どころ・アクセスは?

  9. アレキパ|Arequipa 「白い街」と呼ばれるペルーの世界遺産の都

  10. メトロポール・パラソル|Metropol Parasol

  11. 展海峰|九十九島の絶景と菜の花やコスモスの花々が楽しめるビュースポット!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. 【世界遺産】カレル橋|Charles Bridge 30体の聖人像が彩るプラハの石橋 

  1. Jawahar Circle, Jaipur, India

    【ジャイプール】ジャワハー・サークル・ガーデンのパトリカ門|イ…

  2. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  3. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  4. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  5. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…