大村公園「花菖蒲園」の見どころ、2025年花菖蒲の見頃・開花状況、「おおむら花菖蒲まつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
大村公園の花菖蒲
長崎県大村市にある「大村公園(玖島城跡)」は、「日本のさくら名所100選」にも選ばれている桜の名所ですが、5月中旬~6月上旬にかけては、九州最大級の花菖蒲の名所として知られています。
お堀跡を利用した花菖蒲園には、江戸系や肥後系、伊勢系の171種、約10万株・30万本もの花菖蒲が咲き誇ります。
2025年「おおむら花菖蒲まつり」開催情報
花菖蒲の見頃に合わせて、板敷櫓の開放やライトアップなど、さまざまなイベントが開催されます。
開放された板敷櫓からは、花菖蒲園の全景を眺めることもできます。
夜には、ライトアップも行われ、昼間とは違う花菖蒲を楽しめます。
また、6月上旬には「おおむら花菖蒲まつり」が開催され、ステージイベントなどが行われます。
2025年「おおむら花菖蒲まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
大村公園「板敷櫓開放」
開放期間
2024年5月18日(土)~6月20日(木)
開放時間
8:30~17:00
入場料
無料
ライトアップ
2024年3月23日(土)~6月中旬
日没~22:00
おおむら花菖蒲まつり
開催日時
2024年6月1日(土)
11:00~15:00
※雨天中止
開催場所
大村公園板敷櫓下広場
大村公園の花菖蒲の見頃・開花状況
大村公園の花菖蒲の見頃は、例年5月中旬~6月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
大村公園の花菖蒲開花状況|大村市
大村市観光コンベンション協会公式Facebook
大村市観光コンベンション協会公式Instagram
大村公園「花菖蒲園」へのアクセス・駐車場
大村公園「花菖蒲園」へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「大村駅」から徒歩約20分
・JR「大村駅」からバスで約10分、「市役所前」バス停下車、徒歩約1分
車でのアクセス
・長崎自動車道「大村IC」から約15分
・長崎自動車道「木場スマートIC」から約10分
駐車場
・134台
※「おおむら花まつり」の期間中は臨時駐車場あり
大村公園「花菖蒲園」の基本情報
大村公園「花菖蒲園」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
大村公園「花菖蒲園」(おおむらこうえん「はなしょうぶえん」)
Omura Park, Iris Garden
住所・地図
〒856-0834 長崎県大村市玖島1-43
マップコード
44 820 458*74(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0234-72-5666(大村市観光コンベンション協会)
ベストシーズン
花菖蒲:5月中旬~6月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
大村公園|大村市
Tripadvisor

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。