「最上山公園もみじ山」の見どころ、2025年紅葉見頃、「最上山もみじ祭り・紅葉ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
兵庫県宍粟市にある「最上山公園もみじ山」は、その名の通り、山全体が紅葉に染まる絶景スポットです。
約3,000本のモミジが織りなす紅葉は、まさに圧巻の一言。
紅葉シーズンには、「最上山もみじ祭り」が開催され、日没後に紅葉のライトアップが行われます。
最上山公園もみじ山の概要
兵庫県宍粟市の中心部にほど近い、「最上山公園(さいじょうさんこうえん)」の西側に位置する「もみじ山」は、その名の通り、秋になると山全体が燃えるように赤く染まる紅葉の名所です。
約3,000本もの日本のカエデを中心に、世界各国のカエデ約400本も植栽されており、紅葉の時期には息を呑むような絶景が広がります。
「日本の紅葉名所100選」に選出。
2025年「最上山もみじ祭り」開催情報
紅葉の見頃に合わせて、「最上山もみじ祭り」が開催され、多くの人で賑わいます。
祭り期間中は、地元の特産品やグルメが楽しめる出店が並び、夜には紅葉ライトアップも楽しめます。
2025年「最上山もみじ祭り」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年11月16日(土)~12月1日(日)
ライトアップ時間
17:30~21:00

全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
最上山公園もみじ山の紅葉見頃情報
最上山公園もみじ山の紅葉の見頃は、例年11月中旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のスポット名の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
しそう森林王国観光協会公式Facebook
しそう森林王国観光協会公式Instagram
しそう森林王国観光協会公式X
最上山公園もみじ山|ウェザーニュース紅葉情報
最上山公園もみじ山へのアクセス・駐車場
最上山公園もみじ山へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR・山陽電鉄「姫路駅」から神姫バス(山崎行き)で約50分、「山崎」バス停下車、徒歩約10分
車でのアクセス
・中国自動車道「山崎IC」から約5分
駐車場
・155台

日本三古湯の一つとして知られる、兵庫県神戸市北区にある「有馬温泉」。 歴史ある温泉街には、多くの旅館や商店が軒を連ね、風情ある街並みが広がっています。 そんな温泉街から少し離れた場所に、ひっそりと佇むのが「瑞宝寺公園」です。 秋になると一面が深紅に染まり、息を呑むような美しさ。 豊臣秀吉が「...

兵庫県豊岡市但東町、緑豊かな山里にひっそりと佇む「但馬安国寺」。 鎌倉時代に創建された歴史ある禅寺で、秋には境内が紅葉で彩られます。 特に、本堂から眺めるドウダンモミジは、まるで額縁に入った絵画のようだと称され、「額縁紅葉」として人気を集めています。 本堂は、紅葉シーズンの平日のみ公開されます...

「旧閑谷学校」の見どころ、2025年紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 岡山県備前市、緑豊かな山あいに佇む「旧閑谷学校」。 ここは、江戸時代、岡山藩主・池田光政が庶民教育のために創設した、日本初の庶民のための公立学校です。 国の特別史跡に指定さ...
》 紅葉の絶景を探す
最上山公園もみじ山の基本情報
最上山公園もみじ山の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
最上山公園もみじ山(さいじょうさんこうえんもみじやま)
Saijosan Park Momiji Yama
住所・地図
〒671-2578 兵庫県宍粟市山崎町元山崎
マップコード
304 019 443*74(最上山公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0790-64-0923(しそう森林王国観光協会)
ベストシーズン
紅葉:11月中旬~11月下旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
最上山公園もみじ山|宍粟市