ギリシャのキクラデス諸島に位置する「ミコノス島」は、真っ白な家並みと青い海のコントラストが美しい島です。
ギリシャを代表するリゾートアイランドとして、世界中から観光客が訪れます。
エーゲ海に浮かぶ「白い宝石」や「風の島」とも呼ばれるミコノス島は、美しいビーチ、風車、おしゃれなブティック、美味しいギリシャ料理、そして華やかなナイトライフなど、魅力が満載です。
「ミコノス島」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどを紹介してください。
Contents
ミコノス島とは
ギリシヤのエーゲ海に浮かぶ「ミコノス島(Mykonos)」は、「サントリーニ島」と並び、キクラデス諸島の中でも高い人気を誇る島です。
「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」とも称され、白壁に青いドアや窓、迷路のような石畳の路地、風車、白い教会、カラフルなショップやレストランなど、歩いているだけでも楽しい気分になる島です。
ミコノス・タウン
「ミコノス・タウン(Mykonos Town)」は、白い壁と青い屋根の建物が建ち並ぶ、島の中心街です。
迷路のような路地には、おしゃれなブティック、レストラン、カフェなどが軒を連ねています。
賑やかな「リトル・ヴェニス」
ミコノス・タウンの「リトル・ヴェニス(Little Venice)」と呼ばれるエリアには、おしゃれなレストランやカフェが建ち並び、夜になると一段と賑やかになります。
ミコノス島のシンボル・風車
島のシンボルといえば、島内に点在する風車。
特に有名なのが、ミコノス・タウンにある「カト・ミリの風車」と「アノ・ミリの丘の風車」です。
真っ白な「パラポルティアニ教会」
島内には、400もの教会があります。
港の近くには、青い屋根の「セント・ニコラス教会(St. Nikolaos Church)」や真っ白な雪が積もったような「パラポルティアニ教会(Paraportiani Church)」など、フォトジェニックな教会があります。
ミコノス島へのアクセス
・アテネからミコノス空港まで約40分
・ピレウスから高速艇またはフェリーでオールド・ポートまたはトゥーロス港まで約2時間30分~約4時間30分
![](https://traveljapan47.net/wp-content/uploads/2020/04/3506Santorini-150x150.jpeg)
サントリーニ島とは ギリシャの「サントリーニ(Santorini)」は、エーゲ海に浮かぶ火山島です。正式名は、ティラ島(Thira)。 火山の噴火によって形成されたカルデラ地形の一部です。紀元前1500年ごろに発生した大噴火によって、島の中心部が沈下して、現在のような三日月形となったそうです...
![](https://traveljapan47.net/wp-content/uploads/2020/04/3497Paros-Island1-150x150.jpeg)
エーゲ海の宝石箱、ギリシャ。数々の島々の中でも、ひときわ美しい輝きを放つ島、それが「パロス島」です。 白い家並みが丘陵に連なる風景は、エーゲ海を代表する絶景。 透き通るような青い海、黄金色に輝く砂浜、そして歴史を感じさせる遺跡の数々。 「ミコノス島」や「サントリーニ島」のような喧騒はなく、落ち...
》 ギリシャの絶景を探す
ミコノス島の基本情報
ミコノス島の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ミコノス島
Mykonos
住所・地図
Μύκονος, Greece
ベストシーズン
4月~10月
営業期間
通年
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Municipality of Mykonos
Tripadvisor