野母崎水仙の丘|世界遺産・軍艦島を望む丘に咲き誇る1,000万本の水仙!見頃・アクセス・駐車場は?

長崎・野母崎水仙の丘
スポンサーリンク

野母崎水仙の丘とは

「野母崎水仙の丘(のもざきすいせんのおか)」は、長崎半島南端の野母崎にあるスイセンの名所です。「長崎のもざき恐竜パーク(旧野母崎総合運動公園)」内にあり、毎年12月下旬から1月中旬にかけて、北側展望所と東側展望所、西側展望所からなる3つの小山が、約1千万本のスイセンの花で埋め尽くされます。スイセンが見ごろとなる1月には、「のもざき水仙まつり 」が開催されます。
長崎・野母崎水仙の丘
北側展望所からは、世界遺産「軍艦島」を一望することもでき、スイセンと潮風の香りが混ざり合う独特の香りは、環境省の「かおり風景100選」に選ばれています。また、6月上旬から7月上旬には約2,000株のアジサイも楽しめます。
長崎・野母崎水仙の丘

スポンサーリンク

野母崎水仙の丘へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「長崎駅」からバスで約55分、「恐竜パーク前」バス停下車、徒歩約5分

車でのアクセス

・長崎南環状線「新戸町IC」から約30分

駐車場

・135台(無料)
※水仙まつり期間中は、臨時駐車場あり

野母崎水仙の丘の基本情報

スポット名
野母崎水仙の丘(のもざきすいせんのおか)
Nomozaki Daffodil Hill
住所
〒851-0505 長崎県長崎市野母町562-1

マップコード
443 301 708*65
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
095-898-8009(インフォメーションセンター)
095-893-1111(野母崎水仙まつり実行委員会)
ベストシーズン
スイセン:12月下旬~1月中旬
アジサイ:6月上旬~7月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】水仙の丘|長崎のもざき恐竜パーク
Tripadvisor
SNS
Facebook
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 【十和田】蔦沼|紅葉の水鏡が美しい八甲田山麓の沼と千年の秘湯!見頃・アクセス・駐車場は?

  2. フラワリ・アイランド・リゾート|Hurawalhi Island Resort

  3. みちのくあじさい園

    みちのくあじさい園|2023年「みちのくあじさいまつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  4. 【ベルリン】シャルロッテンブルク宮殿|初代プロセイン王が王妃に捧げた離宮!見どころ・アクセスは?

  5. イルリサット氷河|Ilulissat Icefjord

  6. キャピトル・リーフ国立公園|Capitol Reef National Park

  7. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  8. 琵琶湖・第2なぎさ公園|白い文字の「BIWAKO」モニュメントがSNS映え!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. シャトー・フロントナック|Chateau Frontenac ケベック・シティのシンボル

  10. ヴォー・ル・ヴィコント城|Chateau de Vaux-le-Vicomte

  11. 華厳ノ滝

    華厳ノ滝|日本三名瀑!轟音とともに流れ落ちる高さ97mの大瀑布!見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. 【世界遺産】聖ワシリイ大聖堂(St. Basil’s Cathedral)|赤の広場の美しい聖堂!見どころ・アクセスは?

  1. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  2. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  3. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  4. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…

  5. 【カサブランカ】ハッサン2世モスク|『ミッション:インポッシブル…