自然・景観
-
法体の滝|鳥海山の雪解け水をたたえる空海ゆかりの滝
法体の滝とは「法体の滝(ほったいのたき)」は、秋田県由利本荘市、子吉川の上流である赤沢川にある滝です。一の滝、二の滝…
-
抱返り渓谷|新緑と紅葉が美しいコバルトブルーの渓谷
抱返り渓谷とは「抱返り渓谷(だきがえりけいこく)」は、秋田県仙北市を流れる玉川中流に位置する渓谷です。全長は約10㎞。…
-
願いが叶うクルスの海|カップルに人気の宮崎・日向岬のパワースポット
願いが叶うクルスの海とは「願いが叶うクルスの海(ねがいがかなうくるすのうみ)」は、宮崎県日向市の日豊海岸国定公園内に…
-
伊尾木洞|まるで「もののけ姫」の世界!シダに覆われた神秘的な海食洞
伊尾木洞とは高知県安芸市にある「伊尾木洞」は、まるでジブリアニメ「もののけ姫」の世界のような絶景スポットとして話題の…
-
にこ淵|水神の化身である大蛇伝説が残る「仁淀ブルー」の聖地
にこ淵とは高知県いの町にある「にこ淵(にこぶち)」は、「仁淀ブルー」の名で有名な仁淀川の支流・枝川川にある滝つぼです…
-
柏島|船が宙に浮かんでいるように見える日本のランペドゥーザ島
柏島とは「柏島(かしわじま)」は、高知県の西南端に位置する小島です。「足摺宇和海国立公園」に位置し、大月半島とは橋で…
-
曽木の滝|豊臣秀吉も感嘆!「東洋のナイアガラ」と称される絶景の滝
曽木の滝とは「曽木の滝(そぎのたき)」は、鹿児島県伊佐市の川内川上流にある滝です。滝幅210m、高さ12mのスケールを誇る大…
-
龍ヶ窪|竜の伝説が残る澄んだ神秘的な名水百選の池
龍ヶ窪とは「龍ヶ窪(りゅうがくぼ)」は、新潟県津南町にある美しい池です。毎分30トンもの水が湧き出し、1日で池の水が入れ…
-
苗名滝|別名「地震滝」地響きがするほどの迫力ある滝
苗名滝とは「苗名滝(なえなたき)」は、新潟県妙高市と長野県信濃町との境を流れる関川にかかる滝です。落差55m。柱状節理の…
-
平久保崎灯台|石垣島最北端の岬に立つ白亜の灯台
平久保崎灯台とは「平久保崎(ひらくぼざき)」は、沖縄県石垣島最北端の岬です。岬に立つ白亜の「平久保崎灯台」は、1965年…