ワイトモ・グロウワーム洞窟 見どころ・ベストシーズン・アクセス情報

Waitomo Glowworm Caves, New Zealand, ワイトモ・グロウワーム洞窟, ニュージーランド
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワイトモ・グロウワーム洞窟の概要

Waitomo Glowworm Caves, New Zealand, ワイトモ・グロウワーム洞窟, ニュージーランド
「ワイトモ・グロウワーム洞窟(Waitomo Glowworm Caves)」は、ニュージーランド北島のワイトモにある鍾乳洞です。
ワイトモとは、マオリ語で「水が通る穴」という意味です。
1887年に、マオリの首長が発見し、一般公開されるようになりました。
見学時間は約45分。
ワイトモには、ワイトモ・グロウワーム洞窟のほかに、「ルクアリ洞窟(Ruakuri Cave)」や「アラヌイ洞窟(Aranui Cave)」があります。

スポンサーリンク

神秘的な光を放つツチボタル

Waitomo Glowworm Caves, New Zealand, ワイトモ・グロウワーム洞窟, ニュージーランド
ワイトモ・グロウワーム洞窟は、ニュージーランドとオーストラリアの一部に生息しているヒカリキノコバエの繁殖地です。
幼虫であるグロウワーム(ツチボタル)は、腹部から粘着性のある糸を分泌し、青白い光を発して獲物をおびき寄せます。
暗闇に包まれた洞窟の中で、無数の糸が垂れ下がり、発する光がまるで星空のように輝き、神秘的な光景を楽しむことができます。
グロウワームは、「ルクアリ洞窟」でも見ることができます。


スポンサーリンク

ワイトモ・グロウワーム洞窟へのアクセス

・オークランドから車で約3時間


洞窟の絶景




》 洞窟の絶景を探す

ワイトモ・グロウワーム洞窟の基本情報

ワイトモ・グロウワーム洞窟の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

ワイトモ・グロウワーム洞窟
Waitomo Glowworm Caves

住所・地図

39 Waitomo Village Road, Waitomo Caves 3977, New Zealand


ベストシーズン

ツチボタル:一年を通じて鑑賞できます。

営業期間

通年

定休日

なし

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
Discover Waitomo
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 岐阜・本巣市の根尾谷淡墨桜ライトアップ

    根尾谷淡墨桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【本巣】

  2. もりやま芦刈園の紫陽花

    もりやま芦刈園 紫陽花 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  3. Pałac w Kopicach, Poland, コピツェ宮殿, ポーランド

    コピツェ宮殿 見どころ・ベストシーズン・アクセス【ポーランド】

  4. 彦根・玄宮園の紅葉ライトアップ

    彦根城 錦秋の玄宮園ライトアップ 2025 紅葉見頃・アクセス・駐車場情報

  5. Cambugahay Falls

    カンブガハイ滝(シキホール島)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 福岡・うきは市の流川桜並木

    流川桜並木 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【うきは】

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…