雲昌寺 あじさい観覧 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「雲昌寺」の見どころ、2025年紫陽花の見頃・開花状況、「あじさい観覧・ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
秋田県男鹿市の「雲昌寺」は、青い紫陽花が咲き誇る「あじさい寺」です。
6月中旬~7月上旬にかけて見頃を迎え、境内はあざやかな青に染まり、日没後にはライトアップも行われます。

スポンサーリンク

雲昌寺の概要

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
秋田県男鹿市にある「雲昌寺(うんしょうじ)」は、1624年に開創された曹洞宗の寺です。
本尊は釈迦牟尼像、本堂は江戸時代に建立。
毎年6月になると境内が約1,500株の青いあじさいに包まれる絶景の「あじさい寺」として注目を集めています。

》 秋田の絶景を探す

スポンサーリンク

青い紫陽花の絨毯

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
青一色の紫陽花は、副住職が15年の歳月をかけて植栽したもので、青い紫陽花の絨毯の向こうには、港町・北浦の町並みと男鹿の海が広がります。
秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
紫陽花の鑑賞前に、まずは御本尊さまにお参りしてください。
紫陽花を鑑賞しながら、境内に7ヶ所あるハートの石を探したり、点在する「めんこい地蔵」に手を合わせましょう。

スポンサーリンク

アジサイのお守りや御朱印

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
雲昌寺のお守りはカワイイ水色です。
中には、紫陽花の花びらが1枚入っています。
紫陽花の花びらは、魔除けや女性の病気を防いだり、家族円満、縁結びのご利益があるといわれています。
御朱印は、1回目は「あじさい」、2回目は「寺紋の周りにあじさい」、3回目は「手水鉢にあじさい」と、3種類のスタンプの御朱印が用意されています。
しかし、あじさい観覧期間中は、御朱印帳への記帳ではなく、書置きの台紙となります。

2025年「雲昌寺あじさい観覧」開催情報

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
2025年「雲昌寺あじさい観覧」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

観覧期間

 2025年6月14日(土)~7月21日(月・祝) 

観覧時間

日中

9:00~17:00(最終入場16:30)

夜間ライトアップ特別観覧

18:45~21:30(最終入場21:00)

拝観料

日中

6/14(土)~6/20(金)
7/14(月)~7/21(月・祝)
600円


6/21(土)~6/24(火)
7/7(月)~7/13(日)
800円


6/25(水)~6/27(金)
6/30(月)~7/4(金)
1,000円


6/28(土)・29(日)
7/5(土)・6(日)
1,200円

夜間ライトアップ特別観覧

6/14(土)~6/20(金)
7/14(月)~7/21(月・祝)
1,000円


6/21(土)~6/26(木)
6/30(月)~7/3(木)
7/7(月)~7/13(日)
1,200円


6/27(金)~6/29(日)
7/4(金)~7/6(日)
1,400円
※日中・夜間とも中学生以下は無料です。

雲昌寺の紫陽花の見頃・開花状況

秋田・男鹿市の雲昌寺のアジサイ
雲昌寺の紫陽花の見頃は、例年6月中旬~7月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の雲昌寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトや公式サイトSNSアカウントで確認してください。
雲昌寺|ウェザーニュースあじさい情報

雲昌寺へのアクセス・駐車場

雲昌寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「秋田駅」から「羽立駅」まで約50分、路線バス「男鹿北線」で「北浦」バス停まで約26分、下車後徒歩約4分
・JR「男鹿駅」からあいのりタクシーなまはげシャトルで約40分
※あじさい観覧期間中は、あいのりタクシーなまはげシャトル(男鹿温泉郷と男鹿駅、なまはげ館や男鹿真山伝承館、真山神社、男鹿水族館GAO、入道崎を結ぶ)に、雲昌寺ルートが追加されます。

車でのアクセス

・秋田自動車道「昭和男鹿半島IC」から約45分

駐車場

・100台

》 あじさい寺を探す

雲昌寺の基本情報

雲昌寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

雲昌寺(うんしょうじ)
Unshoji Temple

住所・地図

〒010-0683 秋田県男鹿市北浦北浦字北浦57


マップコード

351 423 823*12(雲昌寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0185-47-7787(男鹿市観光協会DMO推進室)

ベストシーズン

アジサイ:7月中旬~7月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

9:00~17:00(最終入場16:30)
※夜間特別拝観 18:45~21:30(最終入場21:00)

拝観料

拝観料 300円
※あじさい鑑賞期間は特別拝観料300~900円(夜間特別拝観料700~1,100円)が加算されます。
※中学生以下無料
御朱印料 500円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
雲昌寺のあじさい|男鹿ナビ
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. プロチーダ島 見どころ・ベストシーズン・アクセス – ナポリ湾の宝石

  2. 広島・三段峡の紅葉

    特別名勝 三段峡の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  3. 上ヶ流茶園「天空の茶畑」

    上ヶ流茶園「天空の茶畑」|見どころ・アクセス・駐車場は?緑あざやかな「岐阜のマチュピチュ」

  4. 徳島・祖谷渓の小便小僧

    祖谷渓の紅葉 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【小便小僧・ひの字渓谷】

  5. 岩手・雫石町の小岩井農場の一本桜

    小岩井農場の一本桜 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【雫石】

  6. 山口・防府天満宮の梅

    防府天満宮 見頃 開花状況 2025 梅まつり・アクセス・駐車場

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア…

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アクセス・…

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車…

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 2…

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・…