長尾山妙楽寺 紫陽花 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【川崎のあじさい寺】

長尾山妙楽寺の紫陽花
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

神奈川・川崎市の「長尾山妙楽寺」の見どころ、2025年紫陽花の見頃・開花状況、「長尾の里あじさいまつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

妙楽寺の概要

長尾山妙楽寺の紫陽花
「妙楽寺(みょうらくじ)」は、神奈川県川崎市の多摩川を眼下に見下ろす長尾丘陵の一角にある天台宗の寺院です。
山号は長尾山、御本尊は阿弥陀如来です。
創建年は不詳ですが、源頼朝の異母弟である全成が院主を務めた威光寺にゆかりのある由緒ある寺です。

》 神奈川の絶景を探す

スポンサーリンク

川崎のあじさい寺

長尾山妙楽寺の紫陽花
妙楽寺は、「あじさい寺」の名でも親しまれています。
6月になると、ガクアジサイや西洋アジサイなど、28種約1,000株の紫陽花が境内各所で色とりどりに咲き誇ります。
また、6月には期間限定の「あじさいの切り絵入の御朱印」も頂けます。

スポンサーリンク

2024年「長尾の里あじさいまつり」開催情報

長尾山妙楽寺の紫陽花
例年6月第3日曜日には、「長尾の里あじさいまつり」が開催されます。
長尾こども太鼓の演奏やあじさい苗・地元野菜の販売などの販売、野点などの催しが行われます。
2025年「長尾の里あじさいまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催日時

 2025年6月15日(日) 
10:00~14:00
※雨天決行
※駐車場はないので、公共交通機関で来訪してください。
※JR「久地駅」からコミュテイバス「あじさい号」が臨時運行します。

イベントの詳細

「長尾の里あじさいまつり」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
第27回「長尾の里あじさいまつり」のご案内|川崎市観光協会

妙楽寺の紫陽花の見頃・開花状況

長尾山妙楽寺の紫陽花
妙楽寺の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~6月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の妙楽寺の紫陽花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
長尾山妙楽寺公式X
長尾山 妙楽寺|ウェザーニュースあじさい情報

妙楽寺へのアクセス・駐車場

妙楽寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「久地駅」から徒歩約25分
・JR「宿河原駅」から徒歩約25分
・JR「久地駅」からバス(向ヶ丘遊園駅南口行き)で約5分、「長尾」バス停下車、徒歩約10分
・JR「久地駅」からコミュニティバスあじさい号で約7分、「あじさい寺」バス停下車、徒歩約2分
・JR「登戸駅」からバス(菅生車庫行き)で約6分、「五所塚」バス停下車、徒歩約10分
・JR「登戸駅」からコミュニティバスあじさい号で約11分、「あじさい寺」バス停下車、徒歩約2分
・小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」からバス(梶が谷駅行き)で約8分、「五所塚」バス停下車、徒歩約10分
・小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」からバス(井田営業所前行き)で約6分、「長尾」バス停下車、徒歩約10分
※コミュニテイバスあじさい号は平日・土曜日のみ運行。
ただし、あじさいまつり開催日は臨時運行します。

駐車場

・約10台

》 あじさい寺を探す

妙楽寺の基本情報

妙楽寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

妙楽寺(みょうらくじ)
Myoraku-ji Temple

住所・地図

〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾3-9-3


マップコード

2 684 560*52
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

044-922-3653(妙楽寺)

ベストシーズン

アジサイ:6月上旬~6月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

6:00~17:00

拝観料

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
妙楽寺|川崎市教育委員会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 静岡県・富士宮の白糸の滝と富士山

    白糸の滝 紅葉 見頃 2025ライトアップ・アクセス・駐車場【富士宮】

  2. 浅草寺の桜

    浅草寺 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 服部農園あじさい屋敷のアジサイ

    服部農園あじさい屋敷 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【茂原】

  4. 長野・飯山市の飯山菜の花公園

    飯山菜の花公園 見頃 開花状況 2025 菜の花まつり・アクセス・駐車場

  5. 福岡・うきは市の法華原華庭園の身延のしだれ桜

    法華原華庭園 身延のしだれ桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・駐車場

  6. サンタンジェロ城(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス – ローマの城塞

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…