スポンサーリンク
等覚院とは
「等覚院(とうがくいん)」は、神奈川県川崎市にある天台宗の寺院です。「つつじ寺」の名で知られるツツジの名所で、4月中旬になると約2,000株のツツジの花で境内が彩られます。
スポンサーリンク
等覚院の開花状況
2023年の等覚院のツツジの開花状況はコチラ
等覚院へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR・東急「溝の口駅」からバスで約10分、「神木本町」バス停下車、徒歩約5分
・東急「梶ヶ谷駅」からバスで約10分、「神木不動」バス停下車、徒歩約2分
・小田急「向ヶ丘遊園」からバスで約10分、「神木不動」バス停下車、徒歩約2分
・JR・東急「登戸駅」からバスで約10分、「神木不動」バス停下車、徒歩約2分
車でのアクセス
・第三京浜道路「京浜川崎IC」から約20分
・東名高速道路「東名川崎IC」から約15分
駐車場
・約10台
スポンサーリンク
等覚院の基本情報
スポット名 等覚院(とうがくいん) Togakuin Temple |
住所 〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1 |
マップコード 2 684 118*41 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 044-866-4573 |
ベストシーズン ツツジ:4月中旬~5月上旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
拝観時間 9:00~17:00 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】神木山 等覺院 Tripadvisor |
SNS YouTube |
スポンサーリンク