阿波の土柱 見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場【世界三大土柱】

徳島・阿波市の阿波の土柱
スポンサーリンク

国の天然記念物「阿波の土柱」の見どころ、ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

阿波の土柱の概要

徳島・阿波市の「阿波の土柱」
「阿波の土柱(あわのどちゅう)」は、阿波の土柱は、徳島県阿波市にある国の天然記念物に指定された奇勝です。
「日本の地質100選」「四国八十八景」にも選定されています。
土柱は、約130年前の砂礫層が長い年月をかけて風雨により浸食され柱状になったもの。
世界的にも珍しい地形で、高さ10数mにも及ぶ土柱やカーテン状の襞が林立する景観に圧倒されます。
アメリカの「ブライス・キャニオン国立公園」の土柱、イタリアの「南チロルの土柱」とともに、世界三大土柱または世界三大奇勝と呼ばれることもあります。

》 奇岩・巨岩の絶景を探す

スポンサーリンク

異なる表情を楽しめる展望台

徳島・阿波市の「阿波の土柱」の展望台
雄大な景観を正面から眺められる「正面展望台」、天然記念物に指定されている最も大きな土柱「波濤嶽(はとうだけ)」を頂上から見下ろせる「波濤嶽展望台」、正面展望台から徳島市まで見渡せる「頂上展望台」へと向かうハイキングコースなど、さまざまな角度から大地の芸術を堪能できます。

スポンサーリンク

阿波の土柱のライトアップ

徳島・阿波市の「阿波の土柱」のライトアップ
阿波の土柱は、夜になるとライトアップされ、昼間とは違った幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
ライトアップは、下記のとおり実施されます。
《5月~8月》
日没~22:00
《9月~4月》
日没~21:00


阿波の土柱へのアクセス・駐車場

阿波の土柱へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「川田駅」からタクシーで約10分
・JR「阿波山川駅」からタクシーで約15分

車でのアクセス

・徳島自動車道「脇町IC」から約10分
※徳島自動車道阿波PAに駐車し、徒歩約10分でアクセスすることもできます。

駐車場

・土柱そよ風広場駐車場 約40台
・徳島自動車道阿波パーキングエリア(上り) 約24台


徳島の絶景

》 徳島の絶景を探す

阿波の土柱の基本情報

阿波の土柱の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

阿波の土柱(あわのどちゅう)
Awa Sand Pillars

住所・地図

〒771-1705 徳島県阿波市阿波町北山540


マップコード

160 310 519*15(土柱そよ風広場駐車場)
160 310 364*58(阿波PA上り)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0883-35-4211(阿波市観光協会)

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
阿波の土柱|阿波市観光協会
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Sahara, Merzouga, Morocco

    サハラ砂漠 メルズーガ 見どころ・ベストシーズン・アクセス【モロッコ】

  2. 北海道・豊頃町のハルニレの木

    豊頃町 ハルニレの木 樹氷見頃・アクセス・駐車場【ドリカムの名曲の聖地】

  3. 目黒川の桜並木ライトアップ

    目黒川桜並木 中目黒桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス

  4. 岡山, 津山, 衆楽園

    衆楽園(旧津山藩別邸庭園)|国の名勝・四季折々の景観が美しい大名庭園!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 大分・宇佐市の奈多海岸の朝日と海上鳥居

    奈多海岸の朝日 2025 日の出時間・見どころ・アクセス・駐車場【杵築】

  6. 竹田城跡と雲海

    竹田城跡 雲海予報 ライトアップ 2025 アクセス・駐車場【日本のマチュピチュ】

  1. 岐阜・海津市の木曽三川公園センターのチューリップ

    木曽三川公園センター チューリップ 見頃 開花状況...

  2. 広島・世羅高原農場のチューリップ

    世羅高原農場 チューリップ祭 見頃 開花状況 20...

  3. 群馬・高崎市のみさと芝桜公園

    みさと芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 202...

  4. 神奈川・箱根町の宮城野早川沿いの桜ライトアップ

    箱根 宮城野早川堤 桜 見頃 開花状況 2025 ...

  5. 埼玉・長瀞町の桜

    長瀞 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトア...