Contents
桐原の滝とは
「桐原の滝(きりはらのたき)」は、鹿児島県曽於市の大川原峡渓谷にある滝です。
落差15m、幅60mの雄大な滝は、約33万年前の大噴火による加久藤火砕流堆積物の溶結凝灰岩が浸食されてできた滝です。
周辺には、同じく溶結凝灰岩が浸食されてできたパワースポット「溝ノ口洞穴」や豪快な「三連轟の滝(さんれんとどろのたき)」、日本の滝100選に選ばれた「関之尾滝」、国の天然記念物「関の尾の甌穴群」などの見どころがあります。
桐原の滝へのアクセス
桐原の滝へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「大隅大川原駅」から徒歩約20分
車でのアクセス
・東九州自動車道「末吉財部IC」から約25分
駐車場
・約20台
鹿児島県曽於市、緑豊かな山々に囲まれた場所に、「溝ノ口洞穴」があります。 霧島山系の伏流水が長い年月をかけて造り出した洞穴で、国の天然記念物に指定。 洞穴に一歩足を踏み入れると、ひんやりとした空気と静寂の世界が広がります。 まるで異世界の入口のような神秘的な洞穴は、パワースポットとして人気が高...
宮崎県都城市にある「母智丘公園」は、「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。 3月下旬~4月上旬にかけて、約2,600本の桜が咲き誇り、多くの花見客で賑わいます。 約2kmにも渡る桜並木は圧巻。 「母智丘公園」の見どころ、2025年の桜の見頃・開花状況、都城もちお桜まつり・ラ...
桐原の滝の基本情報
桐原の滝の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
桐原の滝(きりはらのたき)
Kirihara Falls
住所・地図
〒899-4103 鹿児島県曽於市財部町南俣6473周辺
マップコード
216 712 043*11(桐原の滝駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0986-28-0111(曽於市観光協会)
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
桐原の滝|鹿児島県観光連盟
Tripadvisor