熊本県南阿蘇村の「南阿蘇桜公園(アスペクタ)」は、約6,700本の桜が咲き誇る桜の名所です。
3月中旬から4月上旬にかけて見頃を迎え、河津桜や陽光桜、ソメイヨシノなど、さまざまな種類の桜を楽しむことができます。
3月下旬の日曜日には、「貞春桜まつり」が開催されます。
2025年「南阿蘇桜公園」の見頃・開花状況、「貞治桜まつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
南阿蘇桜公園の概要
「南阿蘇桜公園(みなみあそさくらこうえん)」は、熊本県南阿蘇村にある桜の名所です。
阿蘇五岳を望む世界最大級の野外ステージ「ASPECTA(アスペクタ)」のフィールド周辺に、約6,700本の桜が植えられています。
これらの桜は、南阿蘇村出身の実業家・長野貞春氏から寄贈されたものです。
河津桜や陽光桜、ヤマザクラ、ソメイヨシノ、シダレザクラなど、色合いや開花時期も異なるさまざま品種があるので、2月下旬~4月上旬まで桜を楽しむことができます。
一心行の大桜の概要 南阿蘇村の「一心行の大桜(いっしんぎょうのおおざくら)」は、南阿蘇を代表する一本桜です。 樹高14m、枝張り東西21.3m、南北26m、幹周り7.35mのヤマザクラの大木です。 戦火に散った矢崎城の城主伯耆守惟冬とその家臣を弔うための菩提樹で、樹齢400年余り。 3月...
2025年「貞治桜まつり」開催情報
3月下旬には「貞春桜まつり」が開催され、さまざまな野外ステージイベントやフィールドイベントが行われます。
2025年「貞春桜まつり」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催日
2024年3月31日(日)
開催時間
11:00〜15:30
入場料
無料
イベントの詳細
「貞春桜まつり」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
アスペクタ公式Facebook
南阿蘇桜公園の見頃・開花状況
南阿蘇桜公園の見頃は、河津桜が例年2月下旬~3月上旬、ソメイヨシノ・ヤマザクラ・陽光桜などが例年3月中旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の南阿蘇桜公園の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
アスペクタ公式Facebook
みなみあそ観光局
南阿蘇桜公園へのアクセス
南阿蘇桜公園へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・南阿蘇鉄道「中松駅」からタクシーで約5分
・JR「立野駅」からタクシーで約25分
車でのアクセス
・九州自動車道「益城熊本空港IC」から約45分
駐車場
・約1,440台
田子山展望所とは 「田子山(たんごやま)展望所」は、熊本県阿蘇市の内牧温泉近くにある標高653mの田子山山頂にある展望スポットです。 山からせり出すような「そらふねの桟橋」からは、阿蘇五岳や大観峰、内牧温泉の街並みを一望できます。 早朝には、幻想的な雲海に出会えることも。 田子山観光ルー...
世界最大級のカルデラを誇る「阿蘇山」。 その雄大な自然の中に広がる「草千里ヶ浜」は、阿蘇を代表する景勝地の一つです。 広大な草原には、放牧された馬や牛がのんびりと草を食む牧歌的な風景が広がっています。 目の前には阿蘇五岳がそびえ立ち、その壮大な景色は見る者を圧倒します。 草千里ヶ浜では、乗馬...
熊本県阿蘇にある「米塚」は、お椀を逆さまにしたような形をした、可愛らしい火山です。 緑の草原やススキ野原、雪景色など、季節によって異なる表情を見せます。 国の名勝および天然記念物に指定され、阿蘇ジオパークのジオサイトにもなっています。 「米塚」の見どころ、ビューポイント、アクセスなどについて紹...
》 熊本の絶景を探す
南阿蘇公園・アスペクタの基本情報
南阿蘇桜公園・アスペクタの住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
南阿蘇桜公園・熊本県野外劇場アスペクタ
Minamiaso Sakura Park, Kumamoto Prefectural Outdoor Theater Aspecta
住所・地図
〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411
マップコード
256 184 601*01
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0967-67-1161(熊本県野外劇場アスペクタ)
0967-67-2222 (南阿蘇観光案内所)
ベストシーズン
河津桜:2月下旬~3月上旬
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・陽光桜:3月中旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
水曜日
※桜開花期間中は無休
営業時間
9:00~17:00
料金
有料イベント時以外は無料開放
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】熊本県野外劇場アスペクタ
Tripadvisor