草千里ヶ浜 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場【阿蘇】

熊本・阿蘇の草千里ヶ浜
スポンサーリンク

世界最大級のカルデラを誇る「阿蘇山」
その雄大な自然の中に広がる「草千里ヶ浜」は、阿蘇を代表する景勝地の一つです。
広大な草原には、放牧された馬や牛がのんびりと草を食む牧歌的な風景が広がっています。
目の前には阿蘇五岳がそびえ立ち、その壮大な景色は見る者を圧倒します。
草千里ヶ浜では、乗馬体験や散策など、大自然を満喫したり、阿蘇の火山について学ぶこともできます。
「草千里ヶ浜」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。

スポンサーリンク

草千里ヶ浜の概要

熊本・阿蘇の草千里ヶ浜
「草千里ヶ浜(くさせんりがはま)」は、熊本・阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓の火口跡に広がる78万5,000㎡の大草原です。二重式火口の跡にできた窪地に、雨水が溜まってできた池があり、その周囲に広大な草原が広がっています。
「米塚」とともに、国の名勝および天然記念物に指定されています。
草原に放牧されている牛や馬が池の周りで草を食む様子は、阿蘇を代表する夏の風景です。
厳冬期には、一面銀世界となるなど、四季折々の表情を見せてくれます。

スポンサーリンク

阿蘇火山博物館

熊本・阿蘇火山博物館
駐車場に隣接する「阿蘇火山博物館」では、活火山「阿蘇山」の成り立ちや地層、生態系などを学ぶことができます。

スポンサーリンク

草千里ヶ浜へのアクセス

草千里ヶ浜へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「阿蘇駅」から九州産交バス阿蘇山西駅行きで約35分、「草千里阿蘇火山博物館前」バス停下車

車でのアクセス

・九州自動車道「熊本IC」から約1時間20分
・大分自動車道「日田IC」から約1時間45分

駐車場

・草千里駐車場 300台
・草千里展望所駐車場 30台


熊本の絶景




》 熊本の絶景を探す

草千里ヶ浜の基本情報

草千里ヶ浜の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

草千里ヶ浜(くさせんりがはま)
Kusasenri-ga-hama

住所・地図

〒869-1404 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜


マップコード

256 456 771*20(草千里駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)

ベストシーズン

緑の草原:5月~8月

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

草千里ヶ浜

散策自由

阿蘇火山博物館

9:00~17:00(最終入館16:30)

料金

草千里ヶ浜

無料

阿蘇火山博物館

大人(中学生以上) 200円
小学生 100円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】阿蘇火山博物館
草千里ジオサイト|阿蘇ユネスコジオパーク
草千里ヶ浜|熊本県公式観光サイト
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 山梨・韮崎市のわに塚の桜

    わに塚の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. チェコのモラヴィア大草原(Moravian Tuscany)

    モラヴィア大草原 見どころ・ベストシーズン・アクセス【チェコのトスカーナ】

  3. Luxor Temple, Egypt, World Heritage, ルクソール神殿, エジプト, 世界遺産

    ルクソール神殿(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  4. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【童話村】

  5. アメリカ・アリゾナ州のホースシューベンド(Horseshoe Bend)

    ホースシューベンド 見どころ・ベストシーズン・アクセス【コロラド川】

  6. 千葉, 屛風ヶ浦

    【銚子】屏風ヶ浦|「東洋のドーバー」と称される雄大な断崖!見どころ・アクセス・駐車場は?

  1. 茨城・大洗町の大洗磯前神社「神磯の鳥居」

    大洗磯前神社 神磯の鳥居 見どころ・日の出時間・ア...

  2. 香川・三豊市の父母ヶ浜

    父母ヶ浜 干潮時間 日の入り 2025 見頃・アク...

  3. 大分・宇佐神宮

    宇佐神宮 見どころ・パワースポット・アクセス・駐車...

  4. 山中湖花の都公園の百日草(ジニア)と富士山

    山中湖花の都公園の百日草(ジニア)見頃 開花状況 ...

  5. 静岡県富士山世界遺産センター

    静岡県富士山世界遺産センター 見どころ・アクセス・...