草千里ヶ浜|緑輝く草原と青い池、牛や馬が草を食む阿蘇を代表する絶景スポット

スポンサーリンク

草千里ヶ浜とは

「草千里ヶ浜(くさせんりがはま)」は、熊本・阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓の火口跡に広がる78万5,000㎡の大草原です。中岳を望み、緑の草原と青い池のコントラストが美しい阿蘇を代表する絶景スポットです。
草原に放牧されている牛や馬が池の周りで草を食む様子は、阿蘇を代表する夏の風景です。厳冬期には、一面銀世界となります。
熊本・阿蘇・草千里が浜
駐車場に隣接する「阿蘇火山博物館」では、活火山「阿蘇山」の成り立ちや地層、生態系などを学ぶことができます。
熊本・阿蘇火山博物館

スポンサーリンク

草千里ヶ浜へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「阿蘇駅」から九州産交バス阿蘇山西駅行きで約35分、「草千里阿蘇火山博物館前」バス停下車

車でのアクセス

・九州自動車道「熊本IC」から約1時間20分
・大分自動車道「日田IC」から約1時間45分

駐車場

・草千里駐車場(有料) 300台
・草千里展望所駐車場(無料) 30台

草千里ヶ浜の基本情報

スポット名
草千里ヶ浜(くさせんりがはま)
Kusasenri-ga-hama
住所
〒869-1404 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜

マップコード
256 456 771*20(草千里駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター)
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
【阿蘇火山博物館】
9:00~17:00(最終入館16:30)
料金
【阿蘇火山博物館】
大人(中学生以上) 1,100円
シニア(65歳以上) 880円
小学生 550円
幼児 無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】阿蘇火山博物館
草千里ジオサイト|阿蘇ユネスコジオパーク
草千里ヶ浜|熊本県公式観光サイト
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. モラヴィア大草原(Moravian Tuscany)| どこまでも続く緑の絨毯!見どころ・アクセスは?

  2. 岡山, 津山, 衆楽園

    衆楽園(旧津山藩別邸庭園)|国の名勝・四季折々の景観が美しい大名庭園!見頃・アクセス・駐車場は?

  3. 【世界遺産】ブリュージュのペンギン会修道院(Béguinage de Bruges)

  4. 大分・竹田・白水ダム

    白水ダム|白い絹の布のように水が流れ落ちる「日本一美しいダム」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  5. 【世界遺産】モン・サン=ミシェル(Mont Saint-Michel)| 海に浮かぶ聖なる巡礼地!見どころ・アクセスは?

  6. ジラフ・マナー(Giraffe Manor)|キリンが朝食を食べにくるケニアのホテル

  7. 【特別名勝】兼六園|加賀百万石の栄華を誇る大名庭園!桜や紅葉の見頃・アクセス・駐車場は?

  8. 石垣島・川平湾

    川平湾|白浜にエメラルドグリーンの海が広がる沖縄・石垣島の絶景の入江!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. ホワイトヘブンビーチ|Whitehaven Beach

  10. ノンハン湖|Red Lotus Lake 紅い睡蓮の海

  11. 吉野朝宮跡|桜が美しい後醍醐天皇が開いた南朝の皇居跡!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. 宮城・気仙沼・徳仙丈山

    【気仙沼】徳仙丈山|日本最大級のツツジの群生地!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  1. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  2. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  3. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  4. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…

  5. 河口湖大石公園

    大石公園|ラベンダーと富士山の絶景!2023「河口湖ハーブフェステ…