談山神社 紅葉ライトアップ 2025 見頃・見どころ・アクセス・駐車場【桜井】

談山神社の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

奈良県桜井市、多武峰の山中に鎮座する「談山神社」
678年に創建された歴史ある神社で、藤原鎌足の功績を称えるために建てられました。
境内には、木造十三重塔や本殿、拝殿などをはじめ、国の重要文化財に指定されている建造物が数多く残されています。
「関西の日光」とも呼ばれる紅葉名所で、紅葉の見頃には紅葉ライトアップが行われます。
「談山神社」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

談山神社の概要

奈良・談山神社
奈良県桜井市多武峰(とうのみね)にある「談山神社(たんざんじんじゃ)」は、中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)が、大化の改新について談合した場所に建つ神社です。
御祭神として、藤原鎌足を祀っています。
談山神社の十三重塔
鎌足の死後、678年(白鳳7年)に鎌足の長男である僧の定恵が、この地に遺骨の一部を改葬し、十三重塔と講堂を建てたのが、神社の始まり。
室町時代に再建された「十三重塔」は、現存する世界唯一の木造十三重塔で、国の重要文化財に指定されています。


》 奈良の絶景を探す

スポンサーリンク

縁結びの「恋神社」

談山神社の摂社・恋神社
境内にある摂社・恋神社(東殿)は、鎌足の妻で、万葉の歌人・額田王の姉でもある鏡女王(かがみのおおきみ)を御祭神として祀っています。
幸せな一生を送った鏡女王にあやかろうと多くの女性が訪れる隠れた恋愛成就のパワースポットです。

スポンサーリンク

「関西の日光」と称される紅葉の名所

談山神社の十三重塔を彩る紅葉
談山神社は、「関西の日光」とも称される奈良屈指の紅葉の名所です。
秋になると、境内は燃えるような紅葉で彩られ、夜にはライトアップも行われます。

2025年「談山神社秋のライトアップ」開催情報

談山神社の紅葉ライトアップ
紅葉シーズンには、談山神社では紅葉ライトアップが開催されます。
2025年「談山神社秋のライトアップ」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

開催期間

2024年11月16日(土)~12月1日(日)

点灯時間

日没~20:00
最終受付は19:30まで
建物内拝観は19:00まで

拝観料

大人(中学生以上) 600円
小人(小学生) 300円

談山神社の紅葉見頃情報

談山神社の紅葉
談山神社の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の談山神社の紅葉の見頃状況は、下記のサイトやSNSアカウントで確認してください。
談山神社|ウェザーニュース紅葉情報

談山神社へのアクセス

談山神社へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「桜井駅」からコミュニティバスで約25分、「談山神社」バス停下車、徒歩約5分

車でのアクセス

・西名阪自動車道「天理IC」から約50分
・奈良市内から約1時間
・大阪市内から約1時間15分

談山神社の駐車場

・第1~5駐車場 約200台


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

談山神社の基本情報

談山神社の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

談山神社(たんざんじんじゃ)
Tanzan-Jinja Shrine

住所・地図

〒633-0032 奈良県桜井市多武峰319


マップコード

36 478 293*54(第1駐車場)神社まで徒歩約6分
36 478 238*02(第2駐車場)神社まで徒歩約8分
36 479 241*82(第3駐車場)神社まで徒歩約9分
36 478 299*75(第4駐車場)神社まで徒歩約9分
36 478 385*82(第5駐車場)神社まで徒歩約2分
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0744-49-0001(談山神社)

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~12月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

通常

8:30~17:00(最終受付16:30)

ライトアップ期間

8:30~20:00
最終受付は19:30まで
建物内拝観は19:00まで

料金

大人(中学生以上) 600円
小人(小学生) 300円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】多武峰 談山神社

SNS

Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 茨城・つくば市のつくば牡丹園の花筏

    つくば牡丹園 牡丹 見頃 開花状況 2025 芍薬の花筏・アクセス・駐車場

  2. ドイツ・クロムローのラコツ橋(Rakotzbrücke)

    ラコツ橋 見どころ・ベストシーズン・アクセス【ドイツの悪魔の橋】

  3. 松島・円通院の紅葉

    円通院 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報【松島】

  4. オランダのキューケンホフ公園(Het Keukenhof)

    キューケンホフ公園 チューリップ 見頃・見どころ・アクセス【リッセ】

  5. Uluru-Kata Tjuta National Park, Australia, World Heritage

    ウルル=カタ・ジュタ(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. グエル公園(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス【バルセロナ】

  1. 春日大社萬葉植物園の藤 見頃 開花状況 2025 アクセ…

  2. 香川・三豊市のフラワーパーク浦島

    フラワーパーク浦島 マーガレット 見頃 開花状況 202…

  3. 東京・江戸川区の平井運動公園のポピー

    平井運動公園 ポピー 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  4. 二十間道路桜並木

    二十間道路桜並木 見頃 開花状況 2025 静内桜まつり…

  5. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…