教林坊 紅葉 見頃 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【近江八幡】

教林坊の紅葉ライトアップ
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「教林坊」の見どころ、2025年の紅葉見頃、紅葉ライトアップ開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
滋賀県近江八幡市、繖山(きぬがさやま)の麓に佇む「教林坊」。
静寂な境内に広がる新緑や紅葉の美しさで知られ、新緑と紅葉の見頃のみ期間限定公開されます。
境内全体が真っ赤に染まる紅葉シーズンには、紅葉ライトアップも行われます。

スポンサーリンク

教林坊の概要

教林坊の太子の説法岩
滋賀県近江八幡市にある「教林坊(きょうりんぼう)」は、605年(推古天皇13年)に創建された聖徳太子ゆかりの寺です。
「教林坊」という名は、聖徳太子が林の中で教えを説いたということから名づけられました。
境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と御本尊の観音様を祀る霊窟が残されています。
御本尊の石仏「赤川観音」は、聖徳太子の作と伝えられています。
随筆家・白洲正子が『かくれ里』の中で、「石の寺」と紹介したことから、「石の寺」と称されています。

スポンサーリンク

新緑と紅葉の期間限定公開

教林坊の新緑
緑の時期(4月~6月と10月の土日祝日)と紅葉の時期(11月1日~12月15日の毎日)に、期間限定で公開されます。
小堀遠州作と伝わる庭園と茅葺き屋根の書院が、新緑や紅葉に包まれる絶景は必見です。

スポンサーリンク

2025年「教林坊 紅葉の公開・紅葉ライトアップ」開催情報

教林坊の紅葉ライトアップ
紅葉が見頃となる11月中旬から12月上旬には、紅葉ライトアップが行われます。
300本のモミジとそれを取り囲む数千の竹林がライトアップされ、幻想的な紅葉絶景を楽しめます。
2025年「教林坊 紅葉の公開・紅葉ライトアップ」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

紅葉の公開期間

 2025年11月1日(土)~12月15日(日) 

紅葉ライトアップ期間

 2025年11月15日(土)~12月7日(日) 

拝観時間

11月1日~11月14日

9:30~16:30

11月15日~12月7日

8:30~16:30
17:30~19:00(最終受付18:30)

12月8日~12月15日

9:30~16:30

拝観料

大人 1,000円
小中学生 300円
※ライトアップ期間中は昼夜入替制です。

教林坊の紅葉見頃情報

教林坊の紅葉ライトアップ
教林坊の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の教林坊の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
教林坊|ウェザーニュース紅葉情報

教林坊へのアクセス・駐車場

教林坊へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「安土駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・名神高速道路「竜王IC」から約20分
・名神高速道路「蒲生IC」から約20分
・名神高速道路「彦根IC」から約50分

教林坊の駐車場

・普通自動車 80台
・大型車 8台

》 紅葉の絶景を探す

教林坊の基本情報

スポット名の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

教林坊

教林坊(きょうりんぼう)
Kyourinbo Temple

住所・地図

〒521-1331 近江八幡市安土町石寺1145


マップコード

67 800 154*42(教林坊駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0748-46-5400(教林坊)

ベストシーズン

新緑:4月~6月
紅葉:11月中旬~12月上旬

公開期間

新緑:4月~6月・10月の土日祝日
紅葉:11月1日~12月15日

定休日

※公開期間中は無休

拝観時間

4月~6月・10月の土日祝日

9:30~16:30

11月1日~11月14日

9:30~16:30

11月15日~12月7日

8:30~16:30
17:30~19:00(最終受付18:30)

12月8日~12月15日

9:30~16:30

拝観料

4月~6月・10月の土日祝日

大人 600円
小中学生 200円

11月1日~12月15日

大人 1,000円
小中学生 300円
※ライトアップ期間中は昼夜入替制です。

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】教林坊
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. Mykonos

    ミコノス島 見どころ・ベストシーズン・アクセス – エーゲ海の「白い宝石」

  2. 天守閣自然公園「秋保ナイトミュージアム」

    天守閣自然公園 秋保ナイトミュージアム 2025 紅葉見頃・ライトアップ・駐車場

  3. 岡山・総社市の鬼ノ城

    鬼ノ城 見どころ・アクセス・駐車場|桃太郎・温羅伝説の古代山城跡

  4. 埼玉・美の山公園の紫陽花

    美の山公園 紫陽花 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【秩父】

  5. スプリット(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス – クロアチアの宮殿跡

  6. ハイクレア城 見どころ・アクセス – 『ダウントンアビー』の舞台

  1. 京都・宮津の金引の滝

    金引の滝(日本の滝百選)見どころ・アクセス・駐車…

  2. イタリア・トレンティーノのトブリーノ城(Castel Toblino)

    トブリーノ城 見どころ・ベストシーズン・アクセス &…

  3. 静岡・寸又峡「夢のつり橋」の紅葉

    寸又峡 夢のつり橋 紅葉 見頃 2025 見どころ・アクセ…

  4. モハーの断崖 見どころ・アクセス【ハリー・ポッター…

  5. 世界遺産・イグアスの滝(Iguazu Falls)

    イグアスの滝(世界遺産)見どころ・ベストシーズン…