【近江八幡】教林坊|新緑と紅葉が美しい聖徳太子ゆかりの「石の寺」!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

教林坊
スポンサーリンク

教林坊とは

滋賀県近江八幡市にある「教林坊(きょうりんぼう)」は、605年(推古天皇13年)に創建された聖徳太子ゆかりの寺です。「教林坊」という名は、聖徳太子が林の中で教えを説いたということから名づけられました。境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と御本尊の観音様を祀る霊窟が残されています。御本尊の石仏「赤川観音」は、聖徳太子の作と伝えられています。
随筆家・白洲正子が『かくれ里』の中で、「石の寺」と紹介したことから、「石の寺」と称されています。
教林坊・太子の説法岩

スポンサーリンク

新緑と紅葉の期間限定公開

緑の時期(4月~6月と10月の土日祝日)と紅葉の時期(11月1日~12月15日の毎日)に、期間限定で公開されます。小堀遠州作と伝わる庭園と茅葺き屋根の書院が、新緑や紅葉に包まれる絶景は必見です。
紅葉が見頃となる11月15日~12月5日には、紅葉のライトアップが行われます。
教林坊
青もみじと苔の緑が美しい「緑の時期」にも、ぜひ訪れてみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@navyumbrella777がシェアした投稿

教林坊へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・JR「安土駅」から車で約10分

車でのアクセス

・名神高速道路「竜王IC」から約20分
・名神高速道路「蒲生IC」から約20分
・名神高速道路「彦根IC」から約50分

駐車場

普通自動車 80台

スポンサーリンク

教林坊の基本情報

スポット名
教林坊(きょうりんぼう)
Kyourinbo Temple
住所
〒521-1331 近江八幡市安土町石寺1145

マップコード
67 800 154*42(教林坊駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0748-46-5400
ベストシーズン
新緑:4月~6月
紅葉:11月初旬~12月中旬
営業期間
新緑:4月~6月・10月の土日祝日
紅葉:11月初旬~12月中旬
定休日
公開期間中は無休
営業時間
9:30~16:30
ライトアップ(11月15日~12月5日)
17:30~19:00(受付終了18:30)
料金
【緑の時期】
大人 600円
小中学生 200円
【紅葉の時期】
大人 700円
小中学生 200円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】教林坊
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 宮城・気仙沼・徳仙丈山

    【気仙沼】徳仙丈山|日本最大級のツツジの群生地!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  2. 【日本さくら名所100選】水俣・湯の児チェリーライン|不知火海沿いの桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

  3. 東京・浅草寺

    浅草寺|ライトアップされた境内が幻想的な都内最古の寺!見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. 大津海岸のジュエリー・アイス|陽光を浴びて光輝く海の宝石!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. Misurina

    【世界遺産】ミズリーナ湖(Lago di Misurina)|ドロミテの真珠と呼ばれる紺碧の湖!見どころ・アクセスは?

  6. 福島, ジュピアランドひらた

    【福島】ジュピアランドひらた|2023年「芝桜まつり」開催!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  7. ヌサ・ペニダ島|Nusa Penida Island

  8. 【世界遺産】ハンピ(Group of Monuments at Hampi)

  9. Antelope Canyon

    アンテロープ・キャニオン(Antelope Canyon)|オレンジやピンクに染まる岩肌の曲線美!見どころ・アクセスは?

  10. ステティンド山|Stetind Mountain ノルウェーの国の山に選ばれた名峰

  11. カタルーニャ音楽堂|Palau de la Música Catalana

  12. Muizenberg Beach

    【ケープタウン】ミューゼンバーグ・ビーチ|白砂にカラフルなビーチハウスが映える人気ビーチ!見どころ・アクセスは?