【長浜】鶏足寺の紅葉|2023年紅葉シーズンの受入再開!事前予約・見頃・アクセス・駐車場は?

滋賀, 長浜, 鶏足寺, 紅葉

鶏足寺とは

滋賀, 長浜, 鶏足寺, 紅葉
滋賀県長浜市にある「鶏足寺(けいそくじ)」は、735年(天平7年)に行基によって開基され、799年(延暦18年)には最澄により再興された歴史ある寺です。
江戸幕府の終焉とともに衰退し、昭和初期に伽藍が消失したことにより、現在は事実上廃寺となっています。
現在、鶏足寺と呼んでいる場所は、以前は飯福寺(はんぷくじ)という鶏足寺の別院があった場所です。
御本尊の「十一面観音立像」は国の重要文化財に指定されており、近くにある滋賀県の文化財収蔵庫「己高閣(ここうかく)」に安置されています。
滋賀, 長浜, 鶏足寺, 紅葉
鶏足寺は、滋賀県随一の紅葉の名所として知られています。
200本に及ぶもみじの古木が赤く色づき、ゆるやかな参道の石段などが散り紅葉で赤く染まる絶景は、撮影スポットとしても人気です。

2023年「鶏足寺の紅葉シーズン受入・事前予約」について

滋賀, 長浜, 鶏足寺, 紅葉
2020年から紅葉シーズンの観光客の受入は中止されていましたが、2023年には4年ぶりに再開されることになりました。
ただし、来訪するためには、WEBでの事前予約が必要です。
事前予約の開始時期、予約方法などについては、9月下旬に発表される予定です。

実施期間

 2023年(令和5年)11月10日(金)~11月30日(木) 

受入時間

11月10日(金)~11月17日(金)

8:30~16:00

11月18日(土)~11月26日(日)

7:00~16:00

11月27日(月)~11月30日(木)

8:30~16:00

紅葉散策協力金

500円(中学生以下無料)

循環バスの運行

紅葉受入期間中は、JR「木ノ本駅」から「鶏足寺」を結ぶ循環バスが運行します。

バス乗車料金(紅葉散策協力金を含む)

1,000円(中学生以下500円)

鶏足寺の紅葉見頃情報

滋賀, 長浜, 鶏足寺, 紅葉
鶏足寺の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の鶏足寺の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
紅葉情報|長浜・米原を楽しむ観光情報サイト

鶏足寺へのアクセス

鶏足寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「木ノ本駅」からバスで約10分、「古橋」バス停下車、徒歩約15分
※紅葉シーズンは循環バスが運行します。

車でのアクセス

・北陸自動車道「木之本IC」から約10分

駐車場

・駐車場あり
※紅葉シーズンは事前予約が必要です。


周辺のおすすめスポット



鶏足寺の基本情報

鶏足寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

鶏足寺(けいそくじ)
Keisokuji Temple

住所・地図

〒529-0411 滋賀県長浜市木之本町古橋


マップコード

460 301 309*82(駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0749-53-2650(長浜観光協会)

ベストシーズン

紅葉:11月中旬~12月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

9:00~16:00
※紅葉シーズンは変更あり

紅葉散策協力金

500円(中学生以下無料)

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
鶏足寺|長浜・米原を楽しむ観光情報サイト
Tripadvisor

おすすめ絶景スポット

  1. Valensole

    ヴァランソル(Valensole) |紫の絨毯が広がるプロヴァンスのラベンダー畑!見頃・アクセスは?

  2. ルクソール神殿|Luxor Temple 古代エジプトの主神アモンの神殿

  3. 兵庫・南光ひまわり畑

    南光ひまわり畑 |2023年「南光ひまわり祭り」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  4. 【世界遺産】グアナファト|映画「リメンバーミー」の舞台!メキシコのカラフルで美しい古都!見どころ・アクセスは?

  5. 福岡, 柳川ひまわり園

    柳川ひまわり園|2023年開園情報!有明海と50万本のヒマワリ!見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  6. 千光寺公園|2023年「夜桜ライトアップ」開催情報!桜越しに尾道の街並みと瀬戸内海を一望できる展望スポット

  7. 佐倉コスモスフェスタ, 千葉

    佐倉コスモスフェスタ2023|コスモスの開花状況・見頃・アクセス・駐車場は?50万本のコスモス?

  8. シュトゥットガルト市立図書館|Public Library Stuttgart

  9. 大分, 長崎鼻

    【豊後高田】長崎鼻|岬を彩る160万本のヒマワリ!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  10. バンゾック滝|Ban Gioc Waterfall ベトナム最大級の大迫力の滝

  11. 熊本, 産山村, 山吹水源

    【阿蘇】山吹水源|原生林に囲まれた幻想的な「トトロの水源地」!見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. 岡山・曹源寺

    曹源寺|岡山藩主の菩提寺は、知る人ぞ知る紅葉と枝垂れ桜の名所!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. ブレッド湖|「アルプスの瞳」と称される美しいスロベ...

  2. 【日本の滝百選】称名滝|2023年の紅葉見頃情報・...

  3. 白川郷ライトアップ

    【世界遺産】白川郷合掌造り集落|2024年白川郷冬...

  4. 岩手, 八幡平, 松川渓谷

    【八幡平】松川渓谷|2023年の紅葉見頃情報・見ど...

  5. 猊鼻渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセ...

  6. 厳美渓, 紅葉, 岩手

    厳美渓|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセ...

  7. 島根, 奥出雲, 金言寺, 大イチョウ

    金言寺の大イチョウ|2023年の黄葉(紅葉)見頃情...

  8. 京都, 萬福寺, ランタンフェスティバル

    【宇治】萬福寺|2023年「黄檗ランタンフェスティ...

  9. 山梨, 南伊奈ヶ湖, 白鳥

    南伊奈ヶ湖|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐...

  10. 滋賀・金剛輪寺

    【湖東三山】金剛輪寺|2023年の紅葉見頃情報・ア...