マキノ高原 メタセコイア並木 紅葉 見頃 2025 アクセス・駐車場【滋賀・高島】

マキノ高原のメタセコイア並木
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「マキノ高原メタセコイア並木」の見どころ、2025年紅葉見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
滋賀県の琵琶湖近くにある「マキノ高原メタセコイア並木」は、新緑、紅葉と一年を通して美しい絶景を楽しめる人気スポットです。
秋には、約500本のメタセコイアの巨木が赤褐色に染まります。
まるで絵画のような紅葉絶景は、「日本の紅葉名所100選」に選出。

スポンサーリンク

マキノ高原メタセコイア並木の概要

マキノ高原のメタセコイア並木
琵琶湖に面する滋賀県高島市のマキノ高原へと向かう道には、約2.4kmにわたり、メタセコイアの巨木が約500本が植えられた並木道があります。
円錐形のメタセコイアが高くそびえ立ち、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々に美しい景観を見せてくれます。
1994年には、「新・日本街路樹100景」に選定されました。

スポンサーリンク

マキノ高原メタセコイア並木の紅葉

マキノ高原のメタセコイア並木
マキノ高原のメタセコイア並木は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれている紅葉の名所です。
メタセコイアの葉は、徐々に黄色やオレンジ色に色づき、最終的には赤褐色に染まります。
青い空の下、紅葉したメタセコイアの巨木が、道路の両側にずらりと並ぶ風景は圧巻です。

スポンサーリンク

マキノ高原メタセコイア並木の紅葉見頃情報

マキノ高原のメタセコイア並木
マキノ高原メタセコイア並木の紅葉の見頃は、例年11月下旬〜12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のマキノ高原メタセコイア並木の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
マキノピックランド公式Facebook
メタセコイア並木|ウェザーニュース紅葉情報

マキノ高原メタセコイア並木へのアクセス

マキノ高原メタセコイア並木へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「マキノ駅」からマキノ高原線バスで約6分、「マキノピックランド」下車すぐ

車でのアクセス

・名神高速道路「京都東IC」から約1時間30分
・北陸自動車道「木之本IC」から約30分
・北陸自動車道「敦賀IC」から約40分

駐車場

・マキノピックランドに駐車場(無料)あり
※並木付近での、交通の妨げとなる路上駐停車は迷惑かつ危険ですので止めましょう。


滋賀の絶景




》 滋賀の絶景を探す

マキノ高原メタセコイア並木の基本情報

マキノ高原メタセコイア並木の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

マキノ高原メタセコイア並木
Metasequoia Tree-Lined Street

住所・地図

〒520-1835 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野


マップコード

192 184 204*37(マキノピックランド駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
0740-27-1811(農業公園マキノピックランド)

ベストシーズン

紅葉:11月下旬〜12月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

メタセコイア並木| びわ湖高島観光協会
【公式】高島市マキノ農業公園 マキノピックランド

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 大川原高原のアジサイ

    大川原高原 佐那河内あじさい祭り 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  2. 福井・越前岬灯台と越前水仙

    越前岬 水仙ランド 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【福井・越前海岸】

  3. 鳥取砂丘

    鳥取砂丘 馬の背 風紋 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場

  4. 大垣ひまわり畑

    大垣ひまわり畑 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報 – ヒマワリと新幹線の競演

  5. 島根・松江市の由志園の池泉牡丹

    由志園 池泉牡丹 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【松江・大根島】

  6. 偕楽園もみじ谷の紅葉ライトアップ

    偕楽園もみじ谷 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  1. 鹿児島・曽於市の溝ノ口洞穴

    溝ノ口洞穴 見どころ・アクセス・駐車場 – 霧…

  2. 奈良・宇陀市の龍王ヶ渕

    龍王ヶ渕 水鏡 新緑 見頃・見どころ・アクセス・駐車…

  3. 新潟・津南町の龍ヶ窪

    龍ヶ窪 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場…

  4. 熊本, 阿蘇, 米塚

    米塚 見どころ・ビューポイント・アクセス・駐車場【…

  5. 鎌倉・報国寺の竹林

    報国寺(竹の寺) 見どころ・拝観時間・アクセス・駐…