那谷寺 紅葉 見頃 2025 アクセス・駐車場【芭蕉ゆかりの名勝 奇岩遊仙境】

石川・小松市の那谷寺の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「那谷寺」の見どころ、2025年紅葉の見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
自然の造形美と歴史が調和した、神秘的な空間が広がる「那谷寺」
石川県小松市にあるこの古刹は、717年に泰澄大師によって開山されたと伝えられています。
1300年もの歴史を誇る境内には、本殿や三重塔、国の名勝「奇岩遊仙境」などの見どころが点在しています。
秋には、境内全体が燃えるような紅葉に包まれます。
特に、「奇岩遊仙境」と紅葉が織り成す絶景は、息を呑む美しさです。

スポンサーリンク

那谷寺の概要

石川・小松市の那谷寺の紅葉
「那谷寺(なたでら)」は、石川県小松市にある高野山真言宗の別格本山です。
717年(養老元年)、日本三霊山のひとつである白山を開いた泰澄大師により創建された寺で、白山信仰の教えを今に伝えています。
石川・小松市の那谷寺の奇岩遊仙境
境内には、国の重要文化財に指定された本堂(大悲閣)や書院・庫裏、三重塔、護摩堂、鐘楼などの貴重な堂塔のほか、国の名勝に指定されている「書院庭園」「奇岩遊仙境(きがんゆうせんきょう)」などの見どころがあります。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得しており、1年を通じて多くの観光客が訪れます。


》 石川の絶景を探す

スポンサーリンク

芭蕉ゆかりの名勝「奇岩遊仙境」

石川・小松市の那谷寺の奇岩遊仙境の紅葉
「奇岩遊仙境」は、約1,300万年前の火山活動によって形成されたといわれる奇岩群です。
奇岩は大小さまざまな形状をしており、その姿がまるで仙人が遊ぶ仙境のようであることから、奇岩遊仙境と名付けられました。
元禄2年(1689年)、参詣した松尾芭蕉「奇石さまざまに古松植ならべて、萱ぶきの小堂岩の上に造り、かけて殊勝の地なり」と、『奥の細道』で表現しています。
奇岩遊仙境には、「石山の石より白し秋の風」と詠んだ芭蕉の句碑があります。
2014年、芭蕉ゆかりの「おくのほそ道の風景地」のひとつとして、国の名勝に指定されました。

スポンサーリンク

北陸屈指の紅葉の名所

石川・小松市の那谷寺の奇岩遊仙境の紅葉
那谷寺は、北陸屈指の紅葉の名所で、「日本紅葉の名所100選」に選ばれています。
11月になると、奇岩群の白い岩肌に紅葉が映える奇岩遊仙境をはじめ、本堂や書院庭園、朱塗りの楓月橋など、境内は紅葉で美しく彩られます。

那谷寺の紅葉見頃情報

石川・小松市の那谷寺の紅葉
那谷寺の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の那谷寺の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
那谷寺|ウェザーニュース紅葉情報

那谷寺へのアクセス

那谷寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「加賀温泉駅」から加賀周遊バス「キャン・バス(山まわり線)」で約35分、「那谷寺」バス停下車、徒歩約5分
・JR「加賀温泉駅」からタクシーで約20分
・JR「粟津駅」から北鉄加賀バスで約11分、「那谷寺」バス停下車、徒歩約5分
・JR「粟津駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・北陸自動車道「小松IC」から約30分
・北陸自動車道「加賀IC」から約30分

那谷寺の駐車場

・350台

紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

那谷寺の基本情報

那谷寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

那谷寺(なたでら)
Natadera Temple

住所・地図

〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122


マップコード

120 230 196*83(那谷寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0761-65-2111(那谷寺)

ベストシーズン

紅葉:11月上旬~11月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

拝観時間

9:15~16:00

拝観料

一般拝観

大人(中学生以上) 1,000円
小学生 300円

特別拝観

国重要文化財 書院、庫裡庭園、三尊石など
一般拝観+200円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】那谷寺

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. 岐阜・本巣市の根尾谷淡墨桜ライトアップ

    根尾谷淡墨桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【本巣】

  3. スペイン・バルセロナのサグラット・コール教会(Temple del Sagrat Cor)

    サグラット・コール教会 見どころ・ベストシーズン・アクセス【バルセロナ】

  4. 兵庫・小野市のおの桜づつみ回廊

    小野 桜づつみ回廊 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  5. 東京・水元公園のメタセコイアの森

    水元公園 メタセコイアの森 2025 紅葉見頃・アクセス・駐車場情報

  6. Oeschinen

    エッシネン湖(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス【スイス】

  1. 国営滝野すずらん丘陵公園のチューリップ

    国営滝野すずらん丘陵公園 チューリップ 見頃 開花状…

  2. 北海道・大空町の東藻琴芝桜公園

    東藻琴芝桜公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アク…

  3. 福島・平田町のジュピアランドひらたの芝桜

    ジュピアランドひらた 芝桜まつり 見頃 開花状況 202…

  4. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  5. 宮崎・小林市の生駒高原のポピーとネモフィラ

    生駒高原 ポピー・ネモフィラ 見頃 開花状況 2025 ア…