自然の造形美と歴史が調和した、神秘的な空間が広がる「那谷寺」。
石川県小松市にあるこの古刹は、717年に泰澄大師によって開山されたと伝えられています。
1300年もの歴史を誇る境内には、本殿や三重塔、国の名勝「奇岩遊仙境」などの見どころが点在しています。
秋には、境内全体が燃えるような紅葉に包まれます。
特に、「奇岩遊仙境」と紅葉が織り成す絶景は、息を呑む美しさです。
「那谷寺」の見どころ、2024年の紅葉見頃、アクセスなどの情報を紹介します。
那谷寺の概要
「那谷寺(なたでら)」は、石川県小松市にある高野山真言宗の別格本山です。
717年(養老元年)、日本三霊山のひとつである白山を開いた泰澄大師により創建された寺で、白山信仰の教えを今に伝えています。
境内には、国の重要文化財に指定された本堂(大悲閣)や書院・庫裏、三重塔、護摩堂、鐘楼などの貴重な堂塔のほか、国の名勝に指定されている「書院庭園」と「奇岩遊仙境(きがんゆうせんきょう)」などの見どころがあります。
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星を獲得しており、1年を通じて多くの観光客が訪れます。
》 石川の絶景を探す
芭蕉ゆかりの名勝「奇岩遊仙境」
「奇岩遊仙境」は、約1,300万年前の火山活動によって形成されたといわれる奇岩群です。
奇岩は大小さまざまな形状をしており、その姿がまるで仙人が遊ぶ仙境のようであることから、奇岩遊仙境と名付けられました。
元禄2年(1689年)、参詣した松尾芭蕉は「奇石さまざまに古松植ならべて、萱ぶきの小堂岩の上に造り、かけて殊勝の地なり」と、『奥の細道』で表現しています。
奇岩遊仙境には、「石山の石より白し秋の風」と詠んだ芭蕉の句碑があります。
2014年、芭蕉ゆかりの「おくのほそ道の風景地」のひとつとして、国の名勝に指定されました。
北陸屈指の紅葉の名所
那谷寺は、北陸屈指の紅葉の名所で、「日本紅葉の名所100選」に選ばれています。
11月になると、奇岩群の白い岩肌に紅葉が映える奇岩遊仙境をはじめ、本堂や書院庭園、朱塗りの楓月橋など、境内は紅葉で美しく彩られます。
那谷寺の紅葉見頃情報
那谷寺の紅葉の見頃は、例年11月上旬~11月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の那谷寺の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
那谷寺公式Facebook
那谷寺公式Instagram
那谷寺公式X
那谷寺|ウェザーニュース紅葉情報
那谷寺へのアクセス
那谷寺へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「加賀温泉駅」から加賀周遊バス「キャン・バス(山まわり線)」で約35分、「那谷寺」バス停下車、徒歩約5分
・JR「加賀温泉駅」からタクシーで約20分
・JR「粟津駅」から北鉄加賀バスで約11分、「那谷寺」バス停下車、徒歩約5分
・JR「粟津駅」からタクシーで約10分
車でのアクセス
・北陸自動車道「小松IC」から約30分
・北陸自動車道「加賀IC」から約30分
那谷寺の駐車場
・350台
紅葉の絶景
》 紅葉の絶景を探す
那谷寺の基本情報
那谷寺の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
那谷寺(なたでら)
Natadera Temple
住所・地図
〒923-0336 石川県小松市那谷町ユ122
マップコード
120 230 196*83(那谷寺駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0761-65-2111(那谷寺)
ベストシーズン
紅葉:11月上旬~11月下旬
営業期間
通年
定休日
なし
拝観時間
9:15~16:00
拝観料
一般拝観
大人(中学生以上) 1,000円
小学生 300円
特別拝観
国重要文化財 書院、庫裡庭園、三尊石など
一般拝観+200円
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】那谷寺
Tripadvisor