「沖縄美ら海水族館」の見どころ、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
「沖縄美ら海水族館」は、沖縄の美しい海をテーマにした大規模な水族館です。
その最大の魅力は、ジンベイザメやナンヨウマンタが悠々と泳ぐ巨大水槽「黒潮の海」。
まるで海の中にいるかのような臨場感あふれる体験ができます。
沖縄美ら海水族館の概要
沖縄県本部町の国営沖縄記念公園(海洋博公園)内にある「沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)」は、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光スポットです。
2002年に開館し、「太陽、海、生命(いのち)~南西日本の島々を巡る旅~」をテーマに、沖縄の海を再現した展示を行っています。
美ら海水族館は、世界最大級の巨大水槽「黒潮の海」が有名で、ジンベイザメやマンタが飼育されていることで知られています。その他にも、サンゴ礁の生態系を再現した「サンゴの海」や、深海生物を展示した「深海への旅」など、様々な展示があります。
ジンベイザメの魅力
沖縄美ら海水族館のシンボルとも言えるジンベイザメは、世界最大の魚類です。
巨大水槽「黒潮の海」では、ジンベイザメが悠々と泳ぐ姿を見ることができます。
ジンベイザメは、プランクトンを主食としており、性格はおとなしいとされています。
ジンベイザメの餌やりは、ダイナミックでおすすめです。
1日に数回実施されており、大きな口をあけてプランクトンを海水ごと吸い込む様子を見られます。
沖縄美ら海水族館へのアクセス・駐車場
沖縄美ら海水族館へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
車でのアクセス
・那覇空港からバスで約2時間~2時間20分
・那覇空港から約2時間
・沖縄自動車道「許田IC」から約50分
駐車場
・北駐車場(1,083台)など総台数1,880台
沖縄美ら海水族館の基本情報
沖縄美ら海水族館の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)
Okinawa Churaumi Aquarium
住所・地図
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
マップコード
553 075 592*05(北駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0980-48-3748(沖縄美ら海水族館)
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
8:30~18:30(入館17:30まで)
※ゴールデンウィーク、夏期など延長あり
料金
大人 2,180円
高校生 1,440円
小・中学生 710円
6歳未満 無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】沖縄美ら海水族館
Tripadvisor
SNS

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。