彦根城の概要
「彦根城(ひこねじょう)」は、関ヶ原の戦いの後、徳川家康の命により、井伊直継と直孝が20年の歳月をかけて築いた城です。
1622年(元和8年)頃に完成。
彦根山に築かれた平山城で、城跡は国の特別史跡に指定されています。
国宝の天守のほか、重要文化財の天秤櫓、西の丸三重櫓、名勝「玄宮園」などの見どころがあります。
「日本100名城」に選出。
「日本100名城」に選ばれた城の都道府県別の一覧です。 北海道 1 根室半島チャシ跡群(根室市) 2 五稜郭(函館市) 3 松前城(松前町) 青森県 4 弘前城(弘前市) 5 根城(八戸市) 岩手県 ...
「玄宮園」の見どころ、2025年紅葉見頃、紅葉ライトアップ「錦秋の玄宮園ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。 滋賀県彦根市、国宝「彦根城」の北側に位置する「玄宮園」。 江戸時代初期に造られた大名庭園で、池泉回遊式庭園の傑作として国の名勝に指定されています。 ...
国宝の現存天守
彦根城のシンボルである「天守」は、「現存12天守」のひとつです。
現存天守とは、江戸時代またはそれ以前に建設され、現代まで保存されている天守のことです。
三階三重の屋根で構成されている美しい天守は、国宝に指定されています。
現存天守の中で、国宝に指定されているのは、彦根城と姫路城、松本城、松江城、犬山城の5つだけです。
天守の最上階からは、彦根市街地や琵琶湖、伊吹山、鈴鹿山脈などを望むことができます。
幽玄な桜絶景
彦根城は、桜が美しい城としても知られています。
春には、約1,100本の桜が内堀沿いを中心に咲き誇ります。
夜にはライトアップが行われ、内堀に映し出される幽玄な夜桜を楽しめます。
2025年「彦根城桜まつり・彦根にぎわい市」開催情報
3月下旬~4月中旬には、「彦根城桜まつり」が開催され、多くの花見客で賑わいます。
また、3月中旬~5月上旬まで、近江牛などの特産品やお花見弁当などを販売する「彦根にぎわい市」が開催されます。
2025年「彦根城桜まつり・彦根にぎわい市」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
彦根城桜まつり
開催期間
2024年3月28日(木)~4月16日(火)
ライトアップ
18:00~20:50
彦根城内 内堀沿い(玄宮園前~表門橋~大手橋・京橋口など)
彦根城にぎわい市
開催期間
2024年3月16日(土)~5月6日(月・祝)
開催時間
9:30~17:00
開催場所
金亀児童公園内井伊大老像横特設テント
彦根城の桜の見頃・開花状況
彦根城の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の彦根城の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
彦根観光協会公式Facebook
彦根観光協会公式Instagram
彦根観光協会公式X
彦根城|ウェザーニュース花見・桜名所情報
彦根城へのアクセス
彦根城へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「彦根駅」から徒歩約15分
車でのアクセス
・名神高速道路「彦根IC」から約15分
駐車場
・二の丸駐車場や桜場駐車場、京橋口駐車場など 約280台
「姫路城」は、「白鷺城」の愛称で親しまれる、世界文化遺産にも登録された名城です。 その美しい白壁と優雅な姿は、国内外から多くの観光客を魅了しています。 姫路城は、「日本のさくら名所100選」に選ばれた、日本有数の桜の名所としても知られています。 約1,000本ものソメイヨシノが咲き乱れる姿は圧...
青森県弘前市の「弘前公園」は、約2,600本の桜が咲き誇る「日本さくら名所100選」に選ばれた名所です。 4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎え、「弘前さくらまつり」が開催されます。 現存12天守である「弘前城」と桜ライトアップや花筏も見どころです。 「弘前城・弘前公園」の見どころ、2025...
丸岡城の概要 「丸岡城(まるおかじょう)」は、福井県坂井市の小高い丘陵にある城です。 1576年(天正4年)、織田信長の命により柴田勝家が甥の柴田勝豊に築かせた城で、別名「霞ヶ城(かすみがじょう)」とも呼ばれています。 高さ約12mの独立式望楼型天守は、「現存12天守」の中で最も古い天守で...
》 現存12天守を探す
彦根城の基本情報
彦根城の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
彦根城(ひこねじょう)
Hikone Castle
住所・地図
〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1
マップコード
101 375 567*65(二の丸駐車場)
101 375 807*84(桜場駐車場)
101 375 284*14(京橋口駐車場)
101 375 411*81(大手前駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0749-22-2742(彦根城運営管理センター)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
紅葉:11月下旬~12月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営時間
8:30~17:00(最終入場16:30まで)
※天守・天秤櫓・太鼓門櫓・西の丸三重櫓・馬屋の建物内は16:45に閉門
料金
大人 800円
小・中学生 200円
※玄宮園の入園料を含みます。
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】国宝 彦根城
Tripadvisor