「第一只見川橋梁」の見どころ、ビューポイント、2025年の紅葉見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
福島県会津若松市の会津若松駅から新潟県魚沼市の小出駅までを結ぶ「JR只見線」。
その沿線には、日本の原風景ともいえる美しい景色が広がっています。
中でも、「第一只見川橋梁」は、只見線を代表する絶景ポイントとして、鉄道ファンのみならず、多くの観光客を魅了しています。
エメラルドグリーンの只見川に架かる赤い鉄橋と、周囲の山々を彩る紅葉のコントラストは、まさに絶景。
第一只見川橋梁の概要
「第一只見川橋梁(だいいちただみがわきょうりょう)」は、秘境ローカル鉄道として人気のJR只見線の鉄道橋の一つです。
只見川に架かる全長174mの第一橋梁は、沿線唯一のトラス式アーチ橋。
新緑から夏の川霧、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季を通じて、川面が水鏡となって、列車と鉄橋が映り込む幻想的な風景を見ることができます。

福島県南会津郡下郷町にある「塔のへつり」は、国の天然記念物に指定された景勝地です。 何万年もの歳月をかけて侵食・風化された奇岩群が塔のようにそびえ立ち、その独特な景観は見る者を圧倒します。 秋には、周囲の木々が赤や黄色に色づき、岩肌とのコントラストが美しい絶景を生み出します。 「塔のへつり」の...
》 福島の絶景を探す
第一只見川橋梁のビューポイント
第一只見川橋梁は、撮影スポットとして外国人観光客にも人気。第一只見川橋梁と雄大な渓谷美を見渡せるビューポイントは、「道の駅尾瀬街道みしま宿」から小高い丘を3~15分ほど登ったところに3ヶ所あります。
第一只見川橋梁の紅葉見頃情報
第一只見川橋梁の紅葉の見頃は、例年10月中旬~11月中旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の第一只見川橋梁の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
只見線ビューポイント|三島町観光ポータルサイト
三島町観光協会公式Facebook
三島町観光協会公式Instagram
三島町観光協会公式X

全国の紅葉名所の紅葉ライトアップ開催情報を都道府県別にまとめました。 幻想的な光に彩られた紅葉は、昼間とはまた違った魅力があります。 ぜひ、お近くの紅葉名所を訪れて、秋の風情を満喫してください。 この記事では、北海道から愛知県まで、全国各地の紅葉名所のライトアップ情報を紹介しています。...
第一只見川橋梁ビュースポットへのアクセス
第一只見川橋梁ビュースポット(道の駅尾瀬街道みしま宿)へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「会津宮下駅」から徒歩約45分
・JR「会津宮下駅」からタクシーで約5分
・JR「会津宮下駅」からレンタサイクルで約15分
※JR「会津宮下駅」から徒歩約1分の「三島町観光交流舘からんころん」で電動付自転車をレンタルすることができます。
車でのアクセス
・磐越自動車道「会津坂下IC」から約20分
道の駅尾瀬街道みしま宿の駐車場
・50台

埼玉県秩父郡長瀞町は、荒川が作り出す渓谷美と、秋の紅葉で知られる観光地です。 その中でも、特に美しい紅葉スポットとして人気なのが、「月の石もみじ公園」です。 秋には、イロハモミジやオオモミジなど、さまざまな種類のモミジが赤や黄色に色づき、公園全体が鮮やかに染まります。 夜には、紅葉のライトアッ...

長野県上伊那郡箕輪町にある「もみじ湖」。 正式名称は箕輪ダム湖で、1992年に完成した箕輪ダムによってできた人造湖です。 秋には湖畔に植えられた約1万本のもみじが赤や黄色に色づき、見事な紅葉の景観が広がります。 青い湖面に映る紅葉は、息を呑む美しさ。 紅葉の見頃には、「もみじ湖紅葉まつり」が...

山形県を代表する山岳リゾート地、「蔵王」。 スキーや温泉のイメージが強い蔵王ですが、実は、夏から秋にかけても魅力的な景色が広がっています。 その一つが、標高1400mに位置する「ドッコ沼」です。 エメラルドグリーンに輝く水面が神秘的なドッコ沼は、周囲をブナやカエデの原生林に囲まれ、静寂な雰囲気...
》 紅葉の絶景を探す
第一只見川橋梁の基本情報
第一只見川橋梁の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
第一只見川橋梁(だいいちただみがわきょうりょう)
Tadami River First Bridge
住所・地図
〒969-7402 福島県大沼郡三島町川井天屋原610(道の駅尾瀬街道みしま宿)
マップコード
397 200 865*81(道の駅尾瀬街道みしま宿駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
0241-48-5000(三島町観光協会)
0241-48-5677(道の駅尾瀬街道みしま宿)
ベストシーズン
川霧:6月~8月
紅葉:10月中旬~11月中旬
営業期間
通年
定休日
ビューポイント
なし
道の駅尾瀬街道みしま宿
1月1日~3日
営業時間
ビューポイント
散策自由
道の駅尾瀬街道みしま宿
8:00~18:00
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
只見線ビューポイント|三島町観光ポータルサイト