大阪府交野市にある大阪府民の森「ほしだ園地」の広大な園内には、ハイキングコースやキャンプ場など、さまざまな施設が整備されています。
中でも人気なのが、全長280m、高さ50mの巨大吊り橋「星のブランコ」。ス
リル満点の空中散歩を楽しみながら、新緑や紅葉など、四季折々の美しい景色を眺めることができます。
大阪府民の森「ほしだ園地」の「星のブランコ」の見どころ、2025年の紅葉見頃、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
Contents
大阪府民の森「ほしだ園地」の概要
「大阪府民の森」は、府民が自然に親しみ、憩い、学ぶ場として、整備された森林公園です。
大阪の東の端に位置する「金剛生駒紀泉国定公園」の主要な地点に、9つの園地があります。
その中でも、交野市にある「ほしだ園地」は、豊かな自然と変化に富んだ地形を活かした、さまざまなアウトドアアクティビティを楽しむことができる場所として人気です。
105haにも及ぶ園内には、ハイキングコースやアスレチック、広場、展望台などが整備されています。
本格的なクライミングウォールなどもあり、一日中飽きずに過ごすことができます。
ほしだ園地「星のブランコ」とは
「星のブランコ」は、ほしだ園地のシンボルです。
全長280m、最大地上高50mの吊り橋で、スリルを味わいながら空中散歩を楽しめます。
人道吊り橋としては国内最大級の規模を誇り、その名の通り、まるで空に浮かぶブランコに乗っているかのような感覚を味わえます。
橋の上からは、園内の森や、遠く大阪平野まで見渡すことができます。
眼下には、四季折々の美しい景色が広がり、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。
紅葉シーズンには、オレンジや赤に染まる広大な紅葉樹海のパノラマを楽しめます。
「箕面の滝」は、大阪府箕面市にある美しい滝です。 特に、秋の紅葉シーズンには、燃えるような赤や黄色に染まった木々と、滝のコントラストが息をのむ美しさです。 「明治の森箕面国定公園もみじまつり」が開催され、多くの観光客で賑わいます。 日が暮れると、ライトアップされた紅葉が幻想的な雰囲気を醸し出し...
》 大阪の絶景を探す
ほしだ園地「星のブランコ」の紅葉見頃情報
ほしだ園地「星のブランコ」の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新のほしだ園地「星のブランコ」の紅葉の見頃状況は、公式サイト・SNSアカウントで確認してください。
ほしだ園地「星のブランコ」へのアクセス
ほしだ園地「星のブランコ」へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・京阪交野線「私市駅」から徒歩約40分
車でのアクセス
・第二京阪道路「交野南IC」から約15分
ほしだ園地の駐車場
・88台
静岡県三島市の箱根山西麓に架かる「三島スカイウォーク」は、全長400mを誇る日本一長い歩行者専用吊り橋です。 橋の上からは、雄大な富士山や駿河湾、箱根の山々など、360度の大パノラマを一望することができます。 特に秋には、周囲の山々が赤や黄色に色づき、富士山とのコントラストが美しい絶景を生み出し...
愛知県瀬戸市に位置する「岩屋堂公園」は、鳥原川沿いに広がる、自然豊かな渓谷です。 春には桜、夏には新緑、そして秋には燃えるような紅葉と、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。 中でも、秋の紅葉は格別です。 モミジやカエデが赤や黄色に色づき、渓谷全体があざやかに染まる景観は、「日本紅葉の名所1...
滋賀県の琵琶湖近くにある「マキノ高原メタセコイア並木」は、新緑、紅葉と一年を通して美しい絶景を楽しめる人気スポットです。 秋には、約500本のメタセコイアの巨木が赤褐色に染まります。 まるで絵画のような紅葉絶景は、「日本の紅葉名所100選」に選出。 「マキノ高原メタセコイア並木」の見どころ、2...
》 紅葉の絶景を探す
ほしだ園地「星のブランコ」の基本情報
ほしだ園地「星のブランコ」の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ほしだ園地「星のブランコ」
Hoshi no Buranko in Hoshida Park
住所・地図
〒576-0011 大阪府交野市星田5019-1
マップコード
11 608 212*16(ほしだ園地駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
072-891-0110(ほしだの森案内所)
ベストシーズン
紅葉:11月中旬~12月上旬
営業期間
通年
定休日
入園自由
星のブランコ・施設
12月29日~1月4日
営業時間
園内散策自由
星のブランコ 9:30~16:30
施設 9:00~17:00
料金
無料
※※クライミングウォールは有料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】ほしだの森|大阪府民の森