スポンサーリンク
開山公園とは
「開山公園(ひらきやまこうえん)」は、しまなみ海道が通る伯方島の開山山頂にある展望公園です。木製の展望台からは、瀬戸内海と伯方・大島大橋、大三島橋、多々羅大橋の3つの橋を一望することができます。
しまなみ海道随一の桜の名所として知られ、春になると約1,000本の桜が咲き誇ります。夜には提灯が灯り、夜桜を楽しめます。
2023年の開山公園の桜の開花状況はコチラ
スポンサーリンク
色とりどりのツツジ
桜が散り、ゴールデンウィークを迎える頃には、ピンクのツツジで山頂が彩られます。
開山公園へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「今治駅」からバスで約40分、「伯方島」バスセンター下車、伯方島循環線北浦廻りバスで約5分、「熊口」バス停下車、徒歩約30分
車でのアクセス
・ 西瀬戸自動車道「伯方島IC」から約10分
駐車場
スポンサーリンク
開山公園の基本情報
スポット名 開山公園(ひらきやまこうえん) HIrakiyama Park |
住所 〒794-2303 愛媛県今治市伯方町伊方 |
マップコード 154 232 119*44(開山公園駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0897-72-1500(今治市役所伯方支所住民サービス課) |
ベストシーズン 桜:4月上旬~4月中旬 ツツジ:4月下旬~5月上旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 開山公園|今治市 Tripadvisor |
スポンサーリンク