千光寺公園|2023年「夜桜ライトアップ」開催情報!桜越しに尾道の街並みと瀬戸内海を一望できる展望スポット

スポンサーリンク

千光寺公園とは

「千光寺公園」は、坂の町・尾道の標高144.2mの千光寺山の山頂から中腹に向けて広がる公園です。尾道の町並みや尾道水道、しまなみ海道、瀬戸内海に浮かぶ島々、天気の良い日には遠く四国まで見渡すことができます。「日本夜景遺産」および「恋人の聖地」に認定されています。
千光寺公園

スポンサーリンク

2022年展望台がリニューアル

2022年3月、山頂にある「千光寺公園展望台」がリニューアルオープンしました。愛称は「PEAK(ピーク)」。全長約63mの長い展望デッキへは、大きなカーブを描くらせん階段で登っていきます。
千光寺公園展望台

2023年「千光寺公園夜桜ライトアップ」開催情報

「日本さくら名所百選」に選ばれている桜の名所で、春になるとソメイヨシノなど約1,500本の桜が咲き誇ります。夜間には、ライトアップも行われます。

開催期間

2023年3月18日(土)~2023年4月16日(日)

実施時間

18:00~翌朝6:00

千光寺公園の桜の開花状況

2023年の千光寺公園の桜の開花状況はコチラ
広島, 尾道, 千光寺公園の桜

スポンサーリンク

千光寺公園へのアクセス

電車・バスでのアクセス

JJR山陽本線「尾道駅」から徒歩約15分、千光寺山ロープウェイ「山麓駅」からロープウェイで約3分、「山頂駅」下車すぐ

車でのアクセス

・山陽自動車道「福山西IC」から約15分
・山陽自動車道「尾道IC」から約20分

駐車場

・駐車場(有料) 70台
・臨時駐車場(有料) 320台


関連記事

千光寺公園の基本情報

スポット名
千光寺公園
Senkoji Park
住所
〒722-0032 広島県尾道市西土堂町19-1

マップコード
48 278 054*18(千光寺公園駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0848‐38‐9184(尾道市観光課)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月中旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
【ロープウェイ】
9:00~17:15(桜開花期間中は延長あり)
料金
無料
【ロープウェイ】
大人(中学生以上) 片道 450円 往復 630円
大人(小学生以下) 片道 250円 往復 350円
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
千光寺公園|尾道市
【公式】尾道千光寺山ロープウェイ
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 広島・宮島・厳島神社

    【世界遺産】厳島神社|瀬戸内海に浮かぶ優美な朱塗りの社殿!見どころ・アクセス・駐車場は?

  2. Dubai Miracle Garden

    ドバイ・ミラクル・ガーデン|まるでおとぎの国のような世界最大級の庭園!見どころ・アクセスは?

  3. 【世界遺産】黄龍風景区(Huanglong Scenic Valley)

  4. さきたま古墳公園

    【行田】さきたま古墳公園|古墳群に桜、そして青空の絶景!桜の見頃・アクセス・駐車場は?

  5. 高幡不動尊金剛寺

    【日野】高幡不動尊|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  6. ヴェルナッツァ|Vernazza, Cinque Terre 

  7. 八幡平ドラゴンアイ(鏡沼)|雪解けの時期限定の神秘的な青と白の絶景!2023年の開眼状況・アクセス・駐車場は?

  8. モナ・ベール・ビーチ|Mona Vale Beach

  9. 北川村「モネの庭」マルモッタン

    北川村「モネの庭」マルモッタン| モネが愛した「ジヴェルニーの庭」を再現!見頃・アクセス・駐車場は?

  10. 鎌倉, 長谷寺の紫陽花

    【鎌倉】長谷寺|2,500株のアジサイ!2023年のあじさい鑑賞情報!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  11. 山口・角島灯台

    角島灯台|眼下にコバルトブルーの海が広がる白亜の灯台!見どころ・アクセス・駐車場は?

  12. 長浜城・豊公園

    長浜城|豊臣秀吉が最初に築いた琵琶湖湖畔の城跡を彩る桜!見頃・アクセス・駐車場は?

  1. Jawahar Circle, Jaipur, India

    【ジャイプール】ジャワハー・サークル・ガーデンのパトリカ門|イ…

  2. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  3. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  4. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  5. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…