錦帯橋 桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【岩国】

山口・岩国市の錦帯橋の桜ライトアップ
スポンサーリンク

「錦帯橋」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「錦帯橋ライトアップ・桜ライトアップ」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。

スポンサーリンク

錦帯橋の概要

山口・岩国市の錦帯橋
「錦帯橋(きんたいきょう)」は、山口県岩国市を流れる錦川に架かる5連のアーチが美しい国内屈指の木造橋です。
1673年(延宝元年)、岩国藩の3代藩主である吉川広嘉が創建した橋で、全長193.3m、幅5m。
「日本三名橋」や「日本三大奇橋」のひとつに数えられており、国の名勝に指定されています。
毎年4月29日には、「錦帯橋まつり」が開催され、吉川藩の参勤交代を模した大名行列や歴史ある奴道中・南条踊などが行われます。
山口・岩国市の錦帯橋
現在の橋は、2004年(平成16年)に架け替えられた4代目の橋です。
伝統的な木組みの技法を使った橋は、歩いて通行することが可能。
標高200mの横山の山頂に建つ「岩国城」からは、錦帯橋の全景と岩国の街並みを眺望できます。
また、6月上旬から9月上旬までは、錦川に浮かぶ遊覧船に乗って、「錦帯橋のう飼」を楽しむこともできます。

スポンサーリンク

名橋を彩る桜

山口・岩国市の錦帯橋の桜ライトアップ
錦帯橋は近くにある「吉香公園(きっこうこうえん)」とともに「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所です。
春には、ソメイヨシノや八重桜など、約1,500本の桜が周辺を彩ります。

スポンサーリンク

2025年「錦帯橋ライトアップ・桜ライトアップ」開催情報

山口・岩国市の錦帯橋のライトアップ
錦帯橋では、桜が咲き始める3月下旬~6月1日、8月上旬~1月中旬まで、ライトアップが実施されます。
オレンジやブルー、ピンクなど、季節や時間帯によって異なる配色で橋がライトアップされます。
「日本夜景遺産」に認定。
桜の開花時期には、桜のライトアップも行われ、ライトアップされた錦帯橋とともに幻想的な夜桜も楽しめます。
2025年「錦帯橋ライトアップ・桜ライトアップ」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

錦帯橋フルカラーライトアップ

開催期間

 2025年3月14日(金)~6月1日(土) 
6月以降は未定。

ライトアップ時間

日没~22:00

錦帯橋の桜ライトアップ

開催期間

 2025年桜の開花宣言日~4月20日(日) 

ライトアップ時間

日没~21:00

錦帯橋の桜の見頃・開花状況

山口・岩国市の錦帯橋の桜
錦帯橋の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の錦帯橋の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
錦帯橋・吉香公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

錦帯橋へのアクセス・駐車場

錦帯橋へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「岩国駅」からバスで約15分、「錦帯橋」バス停下車、徒歩すぐ
・JR「新岩国駅」からバスで約15分、「錦帯橋」バス停下車、徒歩すぐ

車でのアクセス

・山陽自動車道「岩国IC」から約10分
・岩国錦帯橋空港から約20分

駐車場

・錦帯橋下河原駐車場 300台

》 山口の絶景を探す

錦帯橋の基本情報

錦帯橋の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

錦帯橋(きんたいきょう)
Kintaikyo Bridge

住所・地図

〒741-0062 山口県岩国市岩国1


マップコード

115 891 501*64(錦帯橋下河原駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0827-29-5107(岩国市錦帯橋課)

ベストシーズン

桜:3月下旬~4月上旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

8:00~17:00(季節により変動)
※料金所の営業時間外は、夜間料金箱を利用
※24時間通行できますが、22:00以降は消灯

料金

入橋券(往復のみ)

大人(中学生以上) 310円
小学生 150円

セット券(錦帯橋入橋券・ロープウェー往復・岩国城)

大人(中学生以上) 970円
小学生 460円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】錦帯橋|岩国市
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. 山形, 丸池様

    丸池様 見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場 – 遊佐・鳥海山の湧水池

  3. ギリシャのサントリーニ島

    サントリーニ島 見どころ・ベストシーズン・アクセス【キクラデス諸島】

  4. 広島・世羅高原農場のチューリップ

    世羅高原農場 チューリップ祭 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  5. 板取あじさいまつり, 21世紀の森公園, 関市, 岐阜

    板取 21世紀の森公園・あじさい街道 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報

  6. 山口・東後畑棚田

    東後畑棚田 見どころ・アクセス・駐車場【日本の棚田百選】

  1. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ラ...

  2. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ラ...

  3. 富山・砺波市のとなみチューリップフェア

    となみチューリップフェア 見頃 開花状況 2025...

  4. 愛知・豊田市のつどいの丘のツツジ

    つどいの丘 ツツジの壁 見頃 開花状況 2025 ...

  5. 長野小布施町の千曲川堤防桜堤の八重桜

    千曲川堤防桜堤の八重桜 見頃 開花状況 2025 ...