角館武家屋敷通りとは
秋田県仙北市の角館町には、江戸時代末期の屋敷割や主屋・門・蔵などを残す武家屋敷が現存しており、「重要伝統的建築物群保存地区」に選定されています。春の桜のほか、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々に情緒あふれる絶景スポットです。
映画「たそがれ清兵衛」のロケ地なった「岩橋家」や「松本家」など、公開されている武家屋敷を見学することもできます。
黒塀に映えるシダレザクラ
4月下旬から5月上旬にかけて、漆黒の塀を背景に、約400本のシダレザクラが咲き誇ります。「桧木内川堤の桜並木」とともに、「日本さくら名所100選」に選ばれており、見頃の時期には多くの観光客でにぎわいます。
2023年「角館桜まつり」開催情報
開催期間
2023年4月20日(月)~2023年5月5日(金)
※プレ開催 4月15日(土)~
武家屋敷通りライトアップ
17:30~22:00頃
2023年角館の桜の開花状況
2023年の角館の桜の開花状況はコチラ
角館武家屋敷通りへのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR・秋田内陸縦貫鉄道「角館駅」から徒歩約20分
車でのアクセス
・秋田自動車道「大曲IC」から約30分
駐車場
・桜並木駐車場(有料) 180台など
周辺のおすすめスポット
角館武家屋敷通りの基本情報
スポット名 角館武家屋敷通り(かくのだてぶけやしきどおり) Kakunodate Samurai District |
住所 〒014-0331 秋田県仙北市角館町表町上丁~東勝楽 |
マップコード 280 337 586*25(桜並木駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0187-54-2700(仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」) |
ベストシーズン 桜:4月下旬~5月上旬 紅葉:10月下旬~11月中旬 |
営業期間 通年 |
定休日 施設によって異なる |
営業時間 施設によって異なる |
料金 施設によって異なる |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 武家屋敷通り|田沢湖・角館観光協会 Tripadvisor |
SNS |