スポンサーリンク
八木のしだれ梅とは
「八木のしだれ梅」は、淡路島随一の梅の名所です。南あわじ市の個人宅(村上邸)に咲く樹齢約70年のしだれ梅は、四季折々に淡路島の花の名所を巡る「あわじ花へんろ」の第56番札所となっています。
例年2月下旬から3月上旬にかけて、幅10m以上に広がった枝に薄紅色のあざやかな花を咲かせます。
夜間には、ライトアップも行われます。
開花期間中には、お茶屋もオープン。美しい梅を眺めながら、甘酒やぜんざいを味わえます。
スポンサーリンク
八木のしだれ梅へのアクセス
・神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から約1時間
・神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」から約25分
・神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC」から約20分
駐車場
・駐車場(無料) 60台
スポンサーリンク
八木のしだれ梅の基本情報
スポット名 八木のしだれ梅(やぎのしだれうめ) Weeping Plum in Yagi |
住所 〒656-0445 兵庫県南あわじ市八木馬回219 |
マップコード 210 067 799*00 ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0799-52-2336(南あわじ観光案内所) |
ベストシーズン 梅:2月下旬~3月上旬 |
営業期間 開花期間中のみ開放 |
定休日 開花期間中は無休 |
営業時間 散策自由 |
料金 環境維持費 200円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 八木 しだれ紅梅 村上 邸|淡路島観光協会 Tripadvisor |
スポンサーリンク