白木峰高原とは
「白木峰高原(しらきみねこうげん)」は、長崎と佐賀の県境にある五家原岳の中腹にある高原です。
約1万㎡の丘陵に約10万本の菜の花が咲き誇るなか、一本の桜の花が静かに佇んでいます。
花畑の向こうには、諫早平野や有明海、遠くには雲仙普賢岳続き、パノラマの絶景が広がります。
黄色い菜の花とピンクの桜、青い空と海のコラボレーションする絶景は、とてもフォトジェニック。
秋には、20万本の色とりどりのコスモスを楽しめます。
花畑の周辺には、大型天体望遠鏡による天体観測「コスモス花宇宙館」や遊具で遊べる「諫早市こどもの城」もあり、ファミリーにもおすすめです。
白木峰高原の開花情報
白木峰高原の桜と菜の花の開花状況はコチラ
白木峰高原へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「諫早駅」から長崎県営バス(国立少年自然の家行)で約24分、「白木峰高原」バス停下車
・JR「諫早駅」からタクシーで約20分
・JR「肥前長田駅」からタクシーで約10分
車でのアクセス
・長崎自動車道「諫早IC」から約30分
駐車場
第1~3駐車場 500台(無料)
白木峰高原の基本情報
スポット名 白木峰高原(しらきみねこうげん) Shirakimine Highland |
住所 〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町827-2 |
マップコード 44 863 526*12(第1駐車場) 44 863 798*82(第2駐車場) 44 863 743*74(第3駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0957-22-1500(諫早市緑化公園課) |
ベストシーズン 桜:3月下旬~4月上旬 菜の花:3月下旬~4月上旬 コスモス:9月下旬~10月下旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】コスモス花宇宙館 白木峰高原|ながさき旅ネット(長崎県観光連盟) Tripadvisor |