白木峰高原コスモス畑 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【諫早】

長崎, 白木峰高原, コスモス
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

白木峰高原のコスモス

長崎, 白木峰高原, コスモス
長崎と佐賀の県境、五家原岳の中腹にある「白木峰高原(しらきみねこうげん)」は、季節の花々と有明海の絶景を楽しめる人気の観光スポットです。
秋には、約20種20万本のコスモスが咲き誇ります。
さわやかな高原の風に吹かれながら、ピンクや白、赤、赤紫のあざやかなコスモスの花々を眺めることができます。
また、隣接する「コスモス花宇宙館」では、大型天体望遠鏡による天体観測も体験できます。


》 長崎の絶景を探す

スポンサーリンク

白木峰高原のコスモスの見頃・開花状況

長崎, 白木峰高原, コスモス
白木峰高原のコスモスの見頃は、例年9月下旬~10月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の白木峰高原のコスモスの開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
白木峰高原 秋の開花情報|コスモス花宇宙館

スポンサーリンク

白木峰高原へのアクセス

白木峰高原へのへのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「諫早駅」から長崎県営バス(国立少年自然の家行)で約24分、「白木峰高原」バス停下車
・JR「諫早駅」からタクシーで約20分
・JR「肥前長田駅」からタクシーで約10分

車でのアクセス

・長崎自動車道「諫早IC」から約30分

白木峰高原の駐車場

・第1~3駐車場 500台


コスモスの絶景




》 コスモスの絶景を探す

白木峰高原の基本情報

白木峰高原の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

白木峰高原(しらきみねこうげん)
Shirakimine Highland

住所・地図

〒859-0307 長崎県諫早市白木峰町827-2


マップコード

44 863 526*12(第1駐車場)
44 863 798*82(第2駐車場)
44 863 743*74(第3駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0957-22-1500(諫早市緑化公園課)
0957-23-9003(コスモス花宇宙館)

ベストシーズン

コスモス:9月下旬~10月下旬
桜:3月下旬~4月上旬
菜の花:3月下旬~4月上旬

営業期間

通年

定休日

コスモス畑

なし

コスモス花宇宙館

月曜日
※月曜が祝日の場合は、祝日明け最初の平日

営業時間

コスモス畑

散策自由

コスモス花宇宙館

火・水・木 10:00~20:00
金・土・日 10:00~22:00

料金

コスモス畑

無料

コスモス花宇宙館

無料
※イベントによっては有料の場合があります。

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】コスモス花宇宙館
白木峰高原|ながさき旅ネット(長崎県観光連盟)

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ピサのドゥオモ広場, ピサの斜塔, イタリア, 世界遺産

    ピサの斜塔・ドゥオモ広場(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  2. アジサイ, 住吉自然公園, 宇土市, 熊本県

    住吉自然公園の紫陽花 2025 見頃・開花状況・アクセス・駐車場情報【宇土】

  3. 春日大社萬葉植物園の藤 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場

  4. 山梨・北杜市のハイジの村のバラ

    ハイジの村のバラ 見頃 開花状況 2025 アクセス・駐車場【北杜】

  5. スペイン・アンダルシアのフスカル(Juzcar)

    フスカル 青いスマーフ村 見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 国宝・犬山城と桜

    犬山城 桜と犬山祭 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  1. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  2. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  3. 富山・砺波市のとなみチューリップフェア

    となみチューリップフェア 見頃 開花状況 2025 アク…

  4. 愛知・豊田市のつどいの丘のツツジ

    つどいの丘 ツツジの壁 見頃 開花状況 2025 アクセス…

  5. 長野小布施町の千曲川堤防桜堤の八重桜

    千曲川堤防桜堤の八重桜 見頃 開花状況 2025 アクセ…