【コルドバ歴史地区】メスキータ|2つの宗教文化が融合する貴重な世界遺産!見どころ・アクセスは?

スポンサーリンク

メスキータとは

「メスキータ(Mezquita)」とは、スペイン南部アンダルシア州コルドバにあるカトリックの聖マリア大聖堂(Catedral de Santa María de Córdoba)のことです。
メスキータは、スペイン語で「モスク」を意味します。
785年に、後ウマイヤ朝のアブド・アッラフマーン1世によって建設が始まり、約200年にわたり増改築が繰り返され、10世紀末には巨大なモスクが完成しました。
Mezquita, Spain
しかし、13世紀にレコンキスタ(キリスト教徒による国土回復運動)により、コルドバがカスティーリャ王国によって再征服されると、カトリック教会の大聖堂へと改築され、現在の姿となりました。
イスラム教とキリスト教の2つの宗教文化が混在する貴重な建築物は、1984年に世界文化遺産に登録され、古都コルドバを代表する観光スポットとなっています。


スポンサーリンク

赤と白のアーチ「円柱の森」

メスキータで最も有名な場所が、赤と白の馬蹄型のアーチが連続する「円柱の森」。
並び立つ円柱は約850本。イスラム時代には、礼拝の空間として使用され、2万5,000人もの信者を収容したといわれています。
Mezquita, Spain

カラオラの塔とローマ橋

グアダルキビール川を挟んでメスキータと向かい合う「カラオラの塔(Torre de la Calahorra)」は、イスラム時代に建てられた要塞です。
現在は、メスキータの復元模型などを展示する博物館として、内部が公開されており、屋上からは、メスキータと旧市街を一望することができます。
メスキータから塔へと架かる全長230mの「ローマ橋(Puente Romano de Córdoba)」は、紀元前1世紀に造られた石橋です。
カラオラの塔とともに、「コルドバ歴史地区」の構成資産に登録されています。
Mezquita, Spain

スポンサーリンク

メスキータへのアクセス

・マドリードからコルドバまで鉄道で約1時間50分
・バルセロナからコルドバまで鉄道で約5時間
・コルドバ駅からメスキータまでバスで約20分

コルドバ歴史地区の世界遺産データ

登録名
コルドバ歴史地区
Historic Centre of Cordoba
登録年・分類
1984年(拡張1994年)・文化遺産
登録基準
(i) (ii) (iii) (iv)
UNESCO World Heritage Centre

周辺のおすすめスポット


スポンサーリンク

メスキータの基本情報

スポット名
メスキータ, ゴルドバの聖マリア大聖堂
Mezquita, Catedral de Santa María de Córdoba
住所
C. Cardenal Herrero, 1, 14003 Córdoba, Spain

電話番号
+34 957 47 05 12
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
季節・曜日によって変動
営業時間についてはコチラ
料金
€13
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
Mezquita Catedral de Córdoba
Tripadvisor
SNS
Facebook
Twitter
Instagram
YouTube
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 【江南】曼陀羅寺公園|2023年「こうなん藤まつり」開催!色とりどりの藤と牡丹!見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  2. 【世界遺産】ペリト・モレノ氷河(ロス・グラシアレス国立公園)|見どころ・アクセスは?

  3. 鍋ヶ滝

    【熊本】鍋ヶ滝|フォトジェニックな裏見の滝!2023年のウェブ事前予約・見どころ・アクセス・駐車場は?

  4. 【横浜】里山ガーデン|2023年「春の里山ガーデンフェスタ」開催!見頃・アクセス・駐車場は?

  5. ニューハウン(Nyhavn)|アンデルセンが愛したコペンハーゲンの港町!見どころ・アクセスは?

  6. リヴラリア・レリョ| Livraria Lello 美しすぎるポルトの書店

  7. バロス・ラグーン|Balos Lagoon クレタ島の美しいビーチ

  8. 【世界遺産】王家の谷(Valley of the Kings)

  9. 紫雲出山|2023年「桜シーズン」情報!瀬戸内海を望む桜の絶景スポット!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  10. カジュハ・デ・ラス・フローレス|Calleja de las Flores

  11. 紫雲出山の紫陽花ロード|青いあじさいと瀬戸内海、空のコラボ絶景!2023年の見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  12. グレンフィナン高架橋|Glenfinnan Viaduct

  1. Jawahar Circle, Jaipur, India

    【ジャイプール】ジャワハー・サークル・ガーデンのパトリカ門|イ…

  2. 【鹿沼】磯山神社|2023年「あじさい祭り」開催!!見頃・開花状況…

  3. 青森, 八戸, 蕪島, 蕪嶋神社

    【八戸】蕪島・蕪嶋神社|NHK「72時間」に登場!ウミネコが舞う金運…

  4. 【福岡のかえる寺】如意輪寺|2023年「風鈴まつり」開催!見どころ…

  5. 三重, 津, かざはやの里, アジサイ

    【津】かざはやの里|2023年「あじさいまつり」開催!見頃・開花状…