Contents
里山ガーデンとは
「里山ガーデン」は、横浜市旭区の「よこはま動物園ズーラシア」に隣接する花畑です。横浜市内最大級の約10,000㎡の大花壇で、春・秋の期間限定で美しい花々を楽しめます。
緩やかな傾斜の大花壇には、色とりどりのチューリップやパンジー、ネモフィラ、ルピナスなど、主に横浜市内の花が咲き誇っています。春らしいパステルカラーの大花壇は、インスタ映え間違いなしです。
「花の見晴らしデッキ」からは、大花壇を見渡すこともできます。3月下旬から4月上旬にかけては、桜や菜の花も楽しむことができます。
秋には、コスモスやコキア、ペニセタム、サルビアなど秋の花々で彩られます。
2023年「春の里山ガーデンフェスタ」開催情報
毎年春と秋に開催される横浜市のイベント「ガーデンネックレス横浜」の一環として、里山ガーデンでは春と秋に「里山ガーデンフェスタ」が開催されます。
開催期間
2023年(令和5年)3月25日(土)~5月7日(日)
営業時間
9:30~16:30
里山ガーデンの開花状況
2023年春の里山ガーデンの開花状況はコチラ
里山ガーデンへのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR横浜線・市営地下鉄「中山駅」から「よこはま動物園」行きバスで約20分、「よこはま動物園」バス停下車、徒歩約5分
・JR横浜線・市営地下鉄「中山駅」から「よこはま動物園北門」行きバスで約25分、「よこはま動物園北門」バス停下車、徒歩約1分(土日祝日のみ運行)
中山駅からの里山ガーデンへのバス時刻表
・相鉄線「鶴ヶ峰駅」から「よこはま動物園」行きバスで約15分、「よこはま動物園」バス停下車、徒歩約5分
鶴ヶ峰駅からの里山ガーデンへのバス時刻表
・相鉄線「三ツ境駅」から「よこはま動物園」行きバスで約20分、「よこはま動物園」バス停下車、徒歩約5分
三ツ境駅からの里山ガーデンへのバス時刻表
※開園期間中は、「よこはま動物園」から「里山ガーデン」正面入口まで無料シャトルバスが運行します。
無料シャトルバスの時刻表
各駅へのアクセス
「よこはま動物園正門」と、里山ガーデン東口(「ひかりが丘」バス停)から、各最寄り駅へのバスの時刻表はコチラ
各駅から徒歩でのアクセス
・JR横浜線・市営地下鉄「中山駅」から「四季の森公園」経由で約1時間(約2.5km)
・相鉄線「鶴ヶ峰駅」から「ふるさと尾根線道」経由で約1時間30分(約4.5km)
・相鉄線「三ツ境駅」から「市民の森」経由で約2時間(約6km)
車でのアクセス
・東名高速道路「横浜町田IC」から約15分
・保土ヶ谷バイパス「下川井IC」から約5分
・第三京浜道路「港北IC」から約20分
駐車場
・駐車場は、よこはま動物園ズーラシアの駐車場を利用
2,200台(1,000円)
里山ガーデンの基本情報
スポット名 里山ガーデン(さとやまがーでん) Satoyama Garden |
住所 〒241-0001 横浜市旭区上白根町1425-4 |
マップコード 2 288 750*46(よこはま動物園ズーラシア北門駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 050-5548-8686(050-5548-8686) |
ベストシーズン 春:3月下旬~5月上旬 秋:9月中旬~10月中旬 |
営業期間 春・秋の期間限定 |
定休日 開園期間中は無休 |
営業時間 9:30~16:30 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】里山ガーデンフェスタ Tripadvisor |
SNS |