鶴ヶ城 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

福島・会津若松市の鶴ヶ城と桜
スポンサーリンク

「鶴ヶ城」の見どころ、2025年桜の見頃・開花状況、「鶴ヶ城さくらまつり」開催情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
会津若松市の「鶴ヶ城」は、春には約1,000本の桜が咲き誇り、赤瓦の天守と桜の美しいコントラストを楽しむことできます。
見頃には「鶴ヶ城さくらまつり」が開催され、ライトアップも行われます。

スポンサーリンク

鶴ヶ城の概要

福島・会津若松市の鶴ヶ城
福島県会津若松市は、会津地方の中心都市で、戊辰戦争の激戦の舞台となった城下町です。
会津若松を象徴する「鶴ヶ城(つるがじょう)」は、戊辰戦争では、新政府軍との攻防に耐え続けたことから、「難攻不落の名城」とも謳われています。
正式名称は「若松城」で、「会津若松城」の名で呼ばれることもあります。
「若松城跡」の名称で、国の史跡に指定。
鶴ヶ城のはじまりは、1384年。
江戸時代に竣工した天守などの建造物は、1874年(明治7年)に解体されました。
現在の天守閣は、1965年(昭和40年)に再建。
国内唯一の赤瓦の天守など、幕末当時の美しい姿が再現されており、「日本100名城」に選定されています。

スポンサーリンク

幻想的なライトアップ

福島・会津若松市の鶴ヶ城と桜ライトアップ
鶴ヶ城では、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々に天守を照らすライトアップが行われています。
季節ごとに変化する色も楽しみです。
桜の開花期間と紅葉の見頃の時期には、天守だけでなく園内の桜や紅葉などもライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気に包まれます。

スポンサーリンク

天守閣「郷土博物館」

福島・会津若松市の鶴ヶ城
鶴ヶ城の天守閣内部は「郷土博物館」となっています。
鶴ヶ城の歴史をはじめ、幕末や戊辰戦争当時の会津藩の様子や白虎隊の悲劇などをパネルや映像、模型などで紹介しています。
最上階は展望台となっており、会津若松の町並みや白虎隊が最期を遂げた飯森山、磐梯山などを望むことができます。

名城を彩る桜

福島・会津若松市の鶴ヶ城と桜
鶴ヶ城は、「日本さくら名所100選」に選ばれた桜の名所でもあります。
4月中旬~下旬にかけて、ソメイヨシノを中心に、エドヒガンやシダレザクラなど約1,000本の桜が咲き誇ります。
赤瓦の天守に映える桜は美しく、時には季節外れの雪と桜という珍しい絶景を見ることができます。

2025年「鶴ヶ城さくらまつり」開催情報

福島・会津若松市の鶴ヶ城と桜
桜の開花時期に合わせ、4月上旬~5月上旬まで「鶴ヶ城さくらまつり」が開催されます。
桜のライトアップや蒲生氏郷が城下に敷いた十楽を再現したイベント「會津十楽春の陣!」、大茶会、植木市など、さまざまなイベントが行われます。
2025年「鶴ヶ城さくらまつり」は、下記の通り開催される予定です。
※開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前に確認の上、お出かけください。

開催期間

 2025年4月1日(火)~5月6日(火・祝) 

ライトアップ

日没~21:30
※桜の開花期間終了後は21時まで

イベントの詳細

「鶴ヶ城さくらまつり」の詳細については、下記のサイトで確認してください。
鶴ヶ城さくらまつり|会津若松ナビ

鶴ヶ城の桜の見頃・開花状況

福島・会津若松市の鶴ヶ城と桜
鶴ヶ城の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の桜の開花状況は、下記のサイトや鶴ヶ城のSNSアカウントで確認してください。
鶴ヶ城公園|ウェザーニュース花見・桜名所情報

鶴ヶ城へのアクセス・駐車場

鶴ヶ城へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「若松駅」からまちなか周遊バス「ハイカラさん」で約20分、「鶴ヶ城入口」バス停下車

車でのアクセス

・磐越自動車道「会津若松IC」から約15分

駐車場

・西出丸駐車場 200台
・東口駐車場 129台
・南口駐車場 35台
・三の丸駐車場(臨時) 38台

》 桜の絶景を探す

鶴ヶ城の基本情報

スポット名の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

鶴ヶ城(つるがじょう)
Tsuruga-jo(Aizuwakamatsu Castle)

住所・地図

〒965-0873 福島県会津若松市追手町1-1


マップコード

97 261 172*30(西出丸駐車場)
97 262 134*62(東口駐車場)
97 232 668*12(南口駐車場)
97 262 252*08(三の丸駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0242-27-4005(鶴ヶ城管理事務所)

ベストシーズン

桜:4月中旬~4月下旬
紅葉:10月中旬~11月中旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

鶴ヶ城公園

園内自由

天守閣

8:30~17:00(入場16:30まで)

料金

鶴ヶ城公園

無料

天守閣

大人 410円
小・中学生 150円

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】鶴ヶ城
鶴ヶ城天守閣|会津若松ナビ
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 埼玉・越生町の越生梅林

    越生梅林 梅まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  2. 富士山と龍巌淵の桜

    潤井川 龍巌淵の桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  3. 千葉・鋸南町のをくづれ水仙郷

    鋸南町 水仙ロード をくづれ水仙郷 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・駐車場

  4. スペインのピンク・レイク「サラダ・デ・トレビエハ湖」

    ピンクレイク サラダ・デ・トレビエハ湖 見どころ・ベストシーズン・アクセス

  5. 山口・長門市の元乃隅神社

    元乃隅神社・龍宮の潮吹き 見どころ・御朱印・賽銭箱・アクセス・駐車場

  6. 大王わさび農場, 安曇野, 長野

    安曇野・大王わさび農場|見どころ・アクセス・駐車場は?日本最大のわさび畑と清流

  1. 北海道・倶知安町の三島さんの芝ざくら庭園と羊蹄山

    三島さんの芝桜庭園 見頃 開花状況 2025 見ど...

  2. 北海道・滝上町の芝ざくら滝上公園

    滝上公園 芝桜まつり 見頃 開花状況 2025 ア...

  3. ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」, 姫路市, 兵庫

    ヤマサ蒲鉾 芝桜の小道 見頃 開花状況 2025 ...

  4. 愛知, 茶臼山高原「芝桜の丘」

    茶臼山高原 芝桜の丘 見頃 開花状況 2025 ラ...

  5. 広島・世羅高原の花夢の里「芝桜とネモフィラの丘」

    花夢の里 芝桜とネモフィラの丘 見頃 開花状況 2...