猪苗代ハーブ園とは
「猪苗代ハーブ園(いなわしろはーぶえん)」は、猪苗代湖を望む高原リゾート「リステルパーク」内にあるハーブ園です。春から秋にかけて、約400種類のハーブと美しい花々の景観を楽しめます。
フォトジェニックな「アンブレラスカイ」
温室「グリーンハウス」内で開催される「アンブレラスカイ」は、インスタ映えするスポットとして話題。天井や壁を彩る色とりどりの和傘とビニール傘が水面に映り込み、とてもフォトジェニックな空間が創り出されます。
猪苗代ハーブ園へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「猪苗代駅」から無料シャトルバスで約15分
車でのアクセス
・磐梯自動車道「猪苗代磐梯高原IC」から約10分
駐車場
・200台
観音寺川の桜並木の概要 「観音寺川の桜並木(かんのんじがわのさくらなみき)」は、福島県猪苗代町川桁地区を流れる観音寺川沿いに約1㎞続く桜並木です。 例年4月下旬~5月上旬にかけて、約200本のソメイヨシノが咲き誇ります。 ピンクの桜と小川沿いの土手の緑とのコントラストが美しく、情緒豊かな桜...
福島県耶麻郡猪苗代町、磐梯朝日国立公園の中にひっそりと佇む「達沢不動滝」。 落差約10mの滝は、岩肌を滑り落ちるように流れ、繊細で優美な姿を見せてくれます。 滝壺の周辺には、ブナやカエデなどの原生林が広がり、四季折々の美しい自然を楽しむことができます。 特に秋には、滝を囲むように紅葉が色づき、...
関連スポット
ポルトガルの小さな街アゲダで、毎年夏に開催される「アンブレラ・スカイ・プロジェクト」。 街中の通りに、色とりどりの傘が吊り下げられ、空を覆い尽くす光景は、まるで夢の世界のよう。 この美しいアートインスタレーションは、街に日陰を作り、涼しい空間を提供するだけでなく、世界中から観光客を惹きつけるアゲ...
猪苗代ハーブ園の基本情報
スポット名 猪苗代ハーブ園(いなわしろはーぶえん) Inawashiro Herb Garden |
住所 〒969-2663 福島県耶麻郡猪苗代町川桁天王坂2414 |
マップコード 377 423 662*31(駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0242-66-2233(ホテルリステル猪苗代) |
ベストシーズン チューリップ:4月下旬~5月中旬 菜の花:5月上旬~5月中旬 カモミール:6月上旬~6月中旬 ラベンダー:6月中旬~7月上旬 ヒマワリ:7月下旬~8月下旬 コスモス:9月上旬~10月中旬 コキア(新緑):8月中旬~10月中旬 コキア(紅葉):10月上旬~中旬 |
営業期間 通年 ※冬季は一部休業あり(要問合せ) |
定休日 なし |
営業時間 ・平日 10:00~16:00(入園は15:30まで) ・土・日・祝 10:00~17:00(入園は16:30まで) |
料金 大人 450円 小学生 300円 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 【公式】猪苗代ハーブ園|ホテルリステル猪苗代 Tripadvisor |
SNS |