小岩井農場の一本桜の概要
岩手県雫石町の小岩井農場牧草地に立つ「小岩井農場の一本桜(こいわいのうじょうのいっぽんざくら)」は、樹齢100年以上といわれるエドヒガンの一本桜です。
雪が残る雄大な岩手山を背景に、緑の牧草地に凛として咲く一本桜の姿は、雫石町の春のシンボルです。
映画『壬生義士伝』やNHK連続テレビ小説『どんと晴れ』のロケ地としても知られています。
上丸牛舎の桜並木
小岩井農場では、国の重要文化財に指定された「上丸牛舎」の約90本の桜並木など、約150本の桜が咲き誇ります。
小岩井農場の桜の見頃・開花状況
小岩井農場の桜の見頃は、例年4月下旬~5月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の小岩井農場の桜の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
小岩井農場桜情報|小岩井農場
小岩井農場公式Facebook
小岩井農場公式Instagram
小岩井農場公式X
小岩井農場|ウェザーニュース花見・桜名所情報
小岩井農場の一本桜へのアクセス
小岩井農場の一本桜へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「盛岡駅」からバスで約30分、「小岩井農場まきば園」バス停下車、一本桜まで徒歩約30分
・JR「小岩井駅」からタクシーで約5分
・JR「盛岡駅」からタクシーで約35分
車でのアクセス
・東北自動車道「盛岡IC」から約15分
駐車場
・一本桜駐車場 35台
・まきば園駐車場 1,500台
三春町のしだれ桜 福島県三春町には、約1万本の桜の木があり、町中が桜の名所です。 中でもしだれ桜が有名で、樹齢100年を超えるしだれ桜が70本もあり、「三春町のシダレザクラ」として「日本さくら名所100選」に選ばれています。 三春町さくらマップ(みはる観光協会) 日本三大桜「三春滝桜...
駒つなぎの桜の概要 「駒つなぎの桜(こまつなぎのさくら)」とは、長野県阿智村の水田の傍らにひっそりと咲くエドヒガンザクラの一本桜です。 樹齢は400~500年。 古代東山道沿いにあり、源義経が奥州に落ち延びる際に立ち寄り、この桜の木に馬を繋いだと伝えられています。 扇を広げたような見事な...
わに塚の桜の概要 「わに塚の桜(わにづかのさくら)」は、山梨県韮崎市の小高い丘の上に咲く一本桜です。 推定樹齢は約330年。 幹周り3.6メートル、樹高17メートルの見事なエドヒガンで、例年3月下旬~4月上旬にかけて見頃を迎えます。 残雪の富士山や八ヶ岳を背景にダイナミックに咲き誇る姿は...
》 一本桜を探す
小岩井農場の一本桜の基本情報
小岩井農場の一本桜の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
小岩井農場の一本桜(こいわいのうじょうのいっぽんざくら)
Koiwai Farm’s Lonesome Cherry Blossom
住所・地図
〒020-0507 岩手県岩手郡雫石町丸谷地
マップコード
249 001 211*21(小岩井農場一本桜駐車場)
81 872 582*02(小岩井農場駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
019-692-4321(小岩井農場まきば園)
ベストシーズン
桜:4月下旬~5月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
小岩井農場まきば園
9:00~17:00
※季節により変動
小岩井農場の一本桜
散策自由
料金
小岩井農場まきば園
大人 800円
子ども(5歳~小学生) 300円
※季節により変動
小岩井農場の一本桜
一本桜はまきば園の外のため入場料不要
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
小岩井農場の一本桜|小岩井農場
Tripadvisor