埼玉県熊谷市の荒川土手沿いに続く「熊谷桜堤」は、「日本さくら名所100選」に選ばれた埼玉屈指の桜名所です。
3月下旬から4月上旬の見頃には、満開の桜並木の下には菜の花も咲き誇り、ピンクと黄色のコントラストがとてもあざやかです。
「熊谷さくら祭」も開催され、ライトアップされた夜桜も楽しめます。
「熊谷桜堤」の見どころ、2025年の桜・菜の花の見頃・開花状況、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
熊谷桜堤の概要
埼玉県熊谷市の荒川土手の「熊谷桜堤(くまがやさくらつつみ)」は、一目千本と呼ばれる江戸時代からの桜の名所です。
「日本さくら名所100選」の一つで、約500本ソメイヨシノが植えられており、約2㎞にも及ぶ桜並木が続きます。
桜とともに、菜の花も見頃を迎え、ピンクと黄色の美しい競演を見ることができます。
「日本さくら名所100選」とは 「日本さくら名所100選」は、1990年に公益財団法人日本さくらの会が選定した桜が美しいスポットです。 本記事では、北海道から沖縄まで、都道府県別に「日本さくら名所100選」に選定された100ヶ所の桜スポットを紹介します。 例年の見頃の時期や桜の品種、本...
長瀞の桜 埼玉県長瀞町は、「日本さくら名所100選」に選定されている桜の名所です。 長瀞渓谷の周辺には、ソメイヨシノや八重桜、しだれ桜、エドヒガンなど約3,000本の桜が植えられています。 桜並木が美しい「北桜通り」や「宝登山参道」、樹齢100年の「法善寺しだれ桜」、淡紅色の美しい「岩田桜...
大宮公園の概要 「大宮公園(おおみやこうえん)」は、埼玉県さいたま市大宮区にある県営公園です。 1885年(明治18年)に開園。 「日本の都市公園100選」に選定されています。 大宮氷川神社に隣接し、園内には小動物園や児童遊園地、日本庭園、サッカー場、野球場などの施設があります。 》 ...
2025年「熊谷さくら祭」開催情報
例年、桜の見頃の時期には「熊谷さくら祭」が開催され、期間中はライトアップされた桜を楽しむことができます。
2025年「熊谷さくら祭」の開催日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。
開催期間
2024年3月25日(月)~4月14日(日)
ライトアップ
18:00~21:00
熊谷桜堤の桜・菜の花の見頃・開花状況
熊谷桜堤の桜・菜の花の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の熊谷桜堤の桜・菜の花の開花状況は、下記のサイトなどで確認してください。
熊谷桜堤|ウェザーニュース花見・桜名所情報
熊谷桜堤へのアクセス
熊谷桜堤へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「熊谷駅」から徒歩約5分
・秩父鉄道「熊谷駅」から徒歩約5分
車でのアクセス
・関越自動車道「東松山IC」から約20分
駐車場
・荒川河川敷臨時駐車場 250台
・コミュニティひろば臨時駐車場 50台
埼玉県幸手市の「幸手権現堂桜堤」は、約1,000本の桜と広大な菜の花畑が織りなす絶景が魅力の桜の名所です。 3月下旬から4月上旬にかけて見頃を迎え、「幸手桜まつり」も開催されます。 夜にはライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を楽しむことができます。 「幸手権現堂桜堤」の見どころ、2025年...
赤城南面千本桜の概要 群馬県前橋市の「赤城南面千本桜(あかぎなんめんせんぼんざくら)」は、約1.3㎞にわたって道の両側に約1,000本のソメイヨシノが咲き誇る桜のトンネルが美しい桜スポットです。 「日本さくら名所100選」に選ばれています。 桜と菜の花・芝桜のコントラスト 赤...
「国営昭和記念公園」では、 春には色とりどりのチューリップとともに、桜と菜の花の競演を楽しめます。 3月下旬から4月中旬にかけて見頃を迎え、「桜の園」ではソメイヨシノ、隣接する「みんなの原っぱ」では一面の菜の花が咲き誇ります。 「国営昭和記念公園」の見どころ、2025年の桜・菜の花の見頃・開花...
》 桜の絶景を探す
熊谷桜堤の基本情報
熊谷桜堤の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
熊谷桜堤(くまがやさくらつつみ)
Kumagaya Sakura Tsutsumi
住所・地図
〒360-0035 埼玉県熊谷市河原町
マップコード
14 751 744*58(河川敷臨時駐車場)
14 781 834*47(コミュニティひろば臨時駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
048-594-6677(熊谷市観光協会)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
熊谷桜堤|熊谷市
Tripadvisor