幸手権現堂桜堤|2023年「幸手桜まつり」開催!千本桜と菜の花のコントラスト!見頃・アクセス・駐車場は?

埼玉・幸手権現堂桜堤
スポンサーリンク

幸手権現堂桜堤とは

「幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらづつみ)」は、約1,000本のソメイヨシノが1㎞に渡って咲く関東有数の桜の名所です。県営権現堂公園(4号公園)内にあり、堤の周辺に咲く黄色い菜の花とピンクの桜のコントラストの絶景は、毎春多くの花見客を楽しませます。
埼玉・幸手権現堂桜堤

スポンサーリンク

2023年「幸手桜まつり」開催情報

桜が見頃となる3月下旬から4月上旬にかけては、「幸手桜まつり」が開催されます。桜まつり期間中は、約100店舗の露店が出店し、堤中央の峠の茶屋付近の桜がライトアップされます。

開催期間

2023年(令和5年)3月25日(土)~4月9日(日)

ライトアップ

日没~22:00

幸手権現堂桜堤の開花状況

2023年の幸手権現堂桜堤の開花状況はコチラ
埼玉, 幸手権現堂桜堤

幸手権現堂桜堤へのアクセス

電車・バスでのアクセス

・東武日光線「幸手駅」から徒歩約30分
・東武日光線「幸手駅」から朝日バス五(霞町役場前行き)で約15分、「権現堂」バス停下車

車でのアクセス

・圏央自動車道「幸手IC」から約10分
・東北自動車道「久喜IC」から約20分

駐車場

収容台数
第1駐車場 約400台
第2駐車場 約200台
第3駐車場 約120台
第4駐車場 約130台
第5駐車場 約150台
※桜まつり期間中は有料
利用時間
4月~8月:8:30~19:00
10月~2月:8:30~17:00
3月・9月:8:30~18:00


周辺のおすすめスポット


スポンサーリンク

幸手権現堂桜堤の基本情報

スポット名
幸手権現堂桜堤(さってごんげんどうさくらつつみ)
Satte Gongendo Sakura Tsutsumi
住所
〒340-0103 埼玉県幸手市内国府間887-3

マップコード
45 311 718*11(第1駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
電話番号
0480-44-0873(権現堂公園管理事務所)
ベストシーズン
桜:3月下旬~4月上旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】権現堂公園
Tripadvisor
スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 千葉・本土寺

    【松戸】本土寺|アジサイや花菖蒲、紅葉が美しい日蓮宗の名刹!見頃・開花状況・アクセス・駐車場は?

  2. バーニーフォールズ|Burney Falls カリフォルニアで最も美しい滝

  3. クレメンティヌム・バロック図書館|世界一美しいプラハの図書館

  4. Italy, Lago di Braies

    【世界遺産】ブライエス湖|ドロミテのフォトジェニックなエメラルドグリーンの湖!見どころ・アクセスは?

  5. Palouse Falls

    パルース滝(Palouse Falls)|断崖とのコントラストが美しいワシントン州の滝!見どころ・アクセスは?

  6. グリーン・スクエア図書館|Green Square Library

  7. Portugal, Mosteiro dos Jerónimos

    【世界遺産】ジェロニモス修道院| ヴァスコ・ダ・ガマゆかりのリスボンの壮麗な修道院!見どころ・アクセスは?

  8. 世界遺産・金閣寺

    【世界遺産】金閣寺|極楽浄土を表現!まばゆい輝きを放つ金色の楼閣!見どころ・アクセス・駐車場は?

  9. 塩の教会|Catedral de Sal 塩の採掘跡に建てられた大聖堂

  10. 京都・東福寺

    【京都・東山】東福寺|通天橋から見渡す深紅の雲海と重森三玲の名庭!見頃・アクセス・駐車場は?

  11. 福島, 喜多方, 日中線しだれ桜並木

    日中線しだれ桜並木|2023年「喜多方さくらまつり」開催!日本一のしだれ桜並木!見頃・アクセス・駐車場は?

  12. ニューハウン(Nyhavn)|アンデルセンが愛したコペンハーゲンの港町!見どころ・アクセスは?