「サン・ベント駅」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
ポルトガルのポルトの中心にある「サン・ベント駅」は、壮麗な青いアズレージョで知られる美しい駅です。
1916年に建てられた歴史ある駅舎は、「ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院」の構成資産として、世界遺産にも登録されています。
駅舎の内部を装飾する2万枚のアズレージョには、ポルトガルの歴史が描かれています。
サン・ベント駅とは
「サン・ベント駅(São Bento Station)」は、ポルトガルの第2の都市・ポルトの中心にある駅です。
1916年に開業。
フランスのボザール様式の影響を受けた美しい駅舎は、「世界で最も美しい駅」とも称されています。
ポルトを代表する建築物として、世界文化遺産「ポルト歴史地区、ルイス1世橋およびセラ・ド・ピラール修道院」の構成資産として登録されています。
駅舎を彩るアズレージョ
サン・ベント駅の見どころは、駅舎の壁を彩る「アズレージョ」です。
アズレージョは、ポルトガルやスペインで見られる青と白のタイル装飾のこと。
イスラム文化の影響を受けており、釉薬をタイルに塗って焼き上げることで色を定着させる技法で作られています。
サン・ベント駅のアズレージョは、画家ジョルジュ・コラソによって1905年から1930年にかけて制作されました。
ジョアン1世のポルト入城やエンリケ航海王子のセウタ攻略、田園風景など、ポルトガルの歴史や人々の暮らしが、2万枚以上のアズレージョによって描かれています。
サン・ベント駅へのアクセス
鉄道でのアクセス
・リスボンのサンタ・アポローニャ駅(Santa Apolónia)からポルトのカンパニャン駅(Campanhã)まで約3時間
・カンパニャン駅からサン・ベント駅まで約5分
飛行機でのアクセス
・リスボンから約1時間、空港からサン・ベント駅までタクシーで約30分
》 ポルトガルの絶景を探す
サン・ベント駅の基本情報
サン・ベント駅の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
サン・ベント駅
São Bento Station
住所・地図
Praça de Almeida Garrett, 4000-069 Porto, Portugal
ベストシーズン
4月~6月
9月~10月
営業期間
通年
定休日
なし
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor

この記事を書いた 細江園絵 です。10年近く旅行ライターとして活動し、国内外の絶景スポットを巡ってきました。「素晴らしい景色を共有したい」「安心して旅をしてほしい」という想いで、自身の経験に基づいた信頼できる情報をお届けします。