マナローラとは
「マナローラ(Manarola)」は、イタリア・リグーリア州の海岸沿いにある小さな村です。
世界遺産「チンクエ・テッレ(Cinque Terre)」に登録されている5つの村のひとつ。
断崖絶壁にカラフルな家々が並ぶ景観は、チンクエ・テッレを象徴する景観です。
マナローラと隣の村「リオ・マッジョーレ(Riomaggiore)」を結ぶ道は、「愛の小道(Via dell’Amore)」と呼ばれています。
マナローラ特産の高級甘口ワイン「シャケトラ」も有名。
リオマッジョーレとは 「リオマッジョーレ(Riomaggiore)」は、イタリアのリグーリア州の海岸沿いにある小さな村。 世界遺産「チンクエ・テッレ(Cinque Terre)」に登録されている5つの村のひとつで、最も東南に位置しています。 船着き場を囲むように、ピンクや黄色のカラフルな高...
マナローラへのアクセス
ジェノバから電車またはバスで約1時間30分
フィレンツェから南へ約2時間、トスカーナ地方に広がる「オルチャ渓谷」は、息を呑むほど美しい田園風景で知られています。 緑の丘陵地帯に、糸杉並木やブドウ畑、オリーブ畑がモザイクのように広がり、点在する中世の村々が風景にアクセントを加えています。 まるで絵画のような、牧歌的な風景は、世界文化遺産に登...
「カレッツァ湖」は、「ドロミテの宝石」と称される美しい湖です。 エメラルドグリーンの湖水と、周囲の緑豊かな森、ドロミテ山塊の切り立った岩山が織りなす絶景の湖には、妖精伝説が伝えられています。 「カレッツァ湖」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。 カレッツァ湖の概要 ...
プロセッコの丘とは 「プロセッコ(Prosecco)」は、フランスの「シャンパン(Champagne)」、スペインの「カヴァ(Cava)」とともに三大スパークリングワインの一つに数えられる世界中で人気ワインです。 プロセッコは、イタリア・ヴェネト州、ヴェネチアの北にあるアルプスの麓の町、「コ...
ミズリーナ湖とは 「ミズリーナ湖(Lago di Misurina)」は、イタリアのヴェネト州、世界遺産「ドロミーティ」にある湖です。 海抜1754mに位置し、周囲は2.6km、水深は5m。1956年開催の冬季オリンピックでは、コルチナ・ダンペッツオオリンピックでは、スピードスケート競技の会...
イタリア北部の世界遺産「ドロミーティ」。 雄大な山々に囲まれたこの地には、息を呑むほど美しい湖が点在しています。 中でも、エメラルドグリーンに輝く「ブライエス湖」は、イタリアの人気テレビドラマのロケ地としても知られ、多くの観光客が訪れます。 「ブライエス湖」の見どころ、ベストシーズン、アクセス...
マナローラの基本情報
リオマッジョーレの住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
マナローラ
Manarola
住所・地図
Via Belvedere, 19, 19017 Manarola SP, Italy
ベストシーズン
3月~11月
営業期間
通年
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Manarola|Consorzio Turistico Cinque Terre
Tripadvisor