スポンサーリンク
長崎鼻とは
「長崎鼻(ながさきばな)」は、大分県の国東半島にある岬です。周防灘に面して広がり、春には菜の花、初夏にはアジサイ、夏にはヒマワリなど、四季折々の花絶景を楽しめます。
オノ・ヨーコなど、アーティストの作品も点在し、キャンプ場や海水浴場などのリゾート施設も充実。
季節の花々とともに、アートやさまざまなアクティビティを楽しめす。
160万本のヒマワリ
8月には、160万本のヒマワリが咲き誇り、周防灘に向かって黄色い絨毯が広がります。
スポンサーリンク
長崎鼻の開花状況
ヒマワリなど長崎鼻の開花状況はコチラ
長崎鼻へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR日豊本線「宇佐駅」からバスで約55分、「長崎鼻・キャンプ場入口」バス停下車
・JR日豊本線「宇佐駅」からタクシーで約30分
車でのアクセス
・東九州自動車道「宇佐IC」から約50分
・大分空港から約50分
駐車場
約300台
長崎鼻の基本情報
スポット名 長崎鼻リゾートキャンプ場(ながさきばなりぞーときゃんぷじょう) Nagasakibana Resort Campground |
住所 〒872-1207 大分県豊後高田市見目4060 |
マップコード 719 033 202*58(長崎鼻駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 0978-54-2237(長崎鼻リゾートキャンプ場) |
ベストシーズン ヒマワリ:8月上旬~8月下旬 |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 長崎鼻リゾートキャンプ場 Tripadvisor |
SNS |
スポンサーリンク