プトラ・モスクとは
「プトラ・モスク(Putra Mosque)」は、マレーシアの首都クアランプールから約20km南にあるプトラジャヤ(Putrajaya)の湖のほとりに佇むモスクです。1999年に完成。
ピンク色の花崗岩をふんだんに使用しており、ドームをはじめ、内部の床から壁、天井まですべてピンク色に統一されています。そのため、通称「ピンク・モスク」とも呼ばれます。
「スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク」は、マレーシアのスランゴール州のシャーアラムにある東南アジア最大級のモスクです。 青いドームが美しいことから、「ブルーモスク」の愛称で親しまれています。 「スルタン・サラディン・アブドゥル・アジズ・モスク」の見どころ、ベストシーズン、アクセスな...
》 マレーシアの絶景を探す
人気の観光クルーズ
プトラジャヤは、開発されたばかりの行政都市で、ピンク・モスクの隣には、エメラルド・グリーンの屋根が印象的な首相官邸「ペルダナ・プトラ(Perdana Putra)」があります。
約1時間の観光クルーズ「プトラジャヤクルーズ(Cruise Tasik Putrajaya)」では、ピンク・モスクや首相官邸など、プトラジャヤ湖の周りに建つフォトジェニックな建物を湖上から眺めることができます。
プトラ・モスクへのアクセス
・クアランプールから電車で約20分、プトラジャヤ駅から車で約10分
・クアランプールから車で約30分
イラン南部の都市シーラーズに佇む「ナスィーロル・モルク・モスク」は、19世紀に建てられた、息を呑むほど美しいモスクです。 ピンク色のタイルが多用されていることから、「ピンクモスク」の愛称で親しまれています。 モスク内部は、ステンドグラスを通して差し込む光が、色鮮やかな絨毯の上に万華鏡のような模様...
ハワー・マハル(風の宮殿)とは 「ハワー・マハル(Hawa Mahal)」は、インドのピンク・シティ、ジャイプールの中心に立つ宮殿です。「風の宮殿(The Palace of Breez)」とも呼ばれるピンク色の建物で、優美なファザードはジャイプールの象徴です。 姿を見られることを禁じられていた...
ピンク・ラグーンとは 「ピンク・ラグーン(Pink Lagoon)」は、メキシコのユカタン半島にあるラスコロラダス(Las Coloradas)という小さな港町にある湖です。ピンク・レイク(Pink Lake)とも呼ばれます。 元々は、塩を人工的に作り出すための塩田で、海水を取り込んでいます。湖...
》 ピンクの絶景を探す
プトラ・モスクの基本情報
プトラ・モスクの住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
プトラ・モスク
Putra Mosque, Masjid Putra
住所・地図
Persiaran Persekutuan, Presint 1, 62502 Putrajaya, Wilayah Persekutuan Putrajaya, Malaysia
ベストシーズン
5月~9月
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
土曜日~木曜日 9:00~12:30/14:00~16:00/17:30~18:00
金曜日 15:00~16:00/17:30~18:00
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Masjid Putra
Tripadvisor