元乃隅神社・龍宮の潮吹き 見どころ・御朱印・賽銭箱・アクセス・駐車場

山口・長門市の元乃隅神社
スポンサーリンク

「元乃隅神社」の見どころ、御朱印、拝観時間、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
エメラルドグリーンの海に、朱色の鳥居が映える絶景で知られる山口県長門市にある「元乃隅神社」。
123基もの赤い鳥居が、約100mにわたって海へと続く光景は圧巻!
鳥居の近くの断崖には、珍しい自然現象が見られる「龍宮の潮吹き」があります。

スポンサーリンク

元乃隅神社の概要

山口・長門市の元乃隅神社
山口県長門市にある「元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)」は、この地の網元の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されたと言われる神社です。
創建は1955年(昭和30年)。
主祭神として宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を祀っており、商売繁盛、海上安全、大漁、子宝、良縁、交通安産などの御利益があるそうです。

スポンサーリンク

日本の最も美しい場所36選

山口・長門市の元乃隅神社の鳥居
海を望む丘に建つ本殿と海岸を結ぶ朱色の鳥居が連なる絶景は、CNN Travelが発表した「日本の最も美しい場所36選」に選出されました。
1987年(昭和62年)から10年かけて奉納された鳥居の数はなんと123基で、長さは約100mに及びます。
朱色の鳥居と青い海と空、緑の木々のコントラストが見事です。
鳥居を通りながら、海岸から丘の上の本殿へと向かうのが正式な参拝ルートです。

スポンサーリンク

日本一入れにくい賽銭箱

山口・長門市の元乃隅神社の賽銭箱
元乃隅神社は、ユニークな賽銭箱でも知られています。
賽銭箱が置かれているのは、本殿の前ではなく参道出口にある高さ約6mの大鳥居。
大鳥居の上部に設けられた小さな賽銭箱の中に、賽銭を投げ入れることができれば願い事が叶うとか。
ぜひ、参拝時に挑戦してみてください。

元乃隅神社の御朱印

御朱印は、大鳥居のそばに建つ社務所に書置きが置かれています。
狐が描かれた御朱印は、愛・勝・福・幸・富の文字が入った5種類が頒布されています。

御朱印授与時間

7:00~16:30

初穂料

初穂料は気持ちで納めましょう。


珍しい自然現象「龍宮の潮吹き」

山口・長門市の龍宮の潮吹き
鳥居の先にある断崖も必見のスポット。
一帯は、第4紀洪積世の玄武岩からなる海蝕地形となっていて、北東の風が吹くと波が岩礁の孔内から高く吹き上がる潮吹き(噴潮現象)を見ることができます。
「龍宮の潮吹き」と呼ばれる現象は、北東の風が吹き、海が荒れる冬に見られる確率が高くなります。
時には、30mも吹き上がるそうです。

元乃隅神社へのアクセス・駐車場

元乃隅神社のアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR山陰本線「長門古市駅」からタクシーで約20分
・JR山陰本線「人丸駅」からタクシーで約20分
・JR山陰本線「長門市駅」からタクシーで約40分

車でのアクセス

・中国自動車道「美祢IC」から約60分

駐車場

・第1駐車場 92台
・第2駐車場 24台

》 山口の絶景を探す

元乃隅神社の基本情報

元乃隅神社の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)
Motonosumi Shrine

住所・地図

〒759-4712 山口県長門市油谷津黄498


マップコード

327 877 867*60(第1駐車場)
327 878 662*32(第2駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0837-26-0708(長門市観光案内所YUKUTE)

営業期間

通年

定休日

なし

参拝時間

7:00~16:30(夜間は立ち入り・撮影禁止)

拝観料

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】元乃隅神社
元乃隅神社|ながと観光なび
Tripadvisor

SNS

Facebook
Instagram
X

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 王家の谷(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス【ルクソール】

  2. 奈良・宇陀市の又兵衛桜

    又兵衛桜 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場【奈良・宇陀】

  3. 愛知・津島市の天王川公園の藤ライトアップ

    天王川公園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  4. バレッタ, マルタ共和国, 世界遺産, Valletta, Malta, World Heritage

    ヴァレッタ(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス – 中世の街並みが残る地中海の要塞都市

  5. バルパライソ「天国の谷」(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  6. 広島・宮島の紅葉谷公園

    宮島 紅葉谷公園 紅葉ライトアップ 2025 見頃・アクセス・駐車場情報

  1. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ラ...

  2. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ラ...

  3. 富山・砺波市のとなみチューリップフェア

    となみチューリップフェア 見頃 開花状況 2025...

  4. 愛知・豊田市のつどいの丘のツツジ

    つどいの丘 ツツジの壁 見頃 開花状況 2025 ...

  5. 長野小布施町の千曲川堤防桜堤の八重桜

    千曲川堤防桜堤の八重桜 見頃 開花状況 2025 ...