奥入瀬渓流 紅葉 見頃 2025 マイカー規制・シャトルバス・アクセス・駐車場

青森・十和田の奥入瀬渓流の紅葉
ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

「奥入瀬渓流」の見どころ、2025年紅葉見頃、シャトルバスなど紅葉シーズンのマイカー規制情報、アクセス方法、駐車場情報などについて紹介します。
青森県十和田市に位置する「奥入瀬渓流」は、十和田八幡平国立公園を代表する景勝地の一つです。
国の特別名勝および天然記念物にも指定されており、原生林が生い茂る渓流沿いを散策しながら、変化に富んだ自然美を満喫できます。
特に紅葉シーズンは、赤や黄色に染まった木々が渓流の水面に映り込み、息を呑むような絶景が広がります。

スポンサーリンク

奥入瀬渓流の概要

青森・十和田の奥入瀬渓流の新緑
十和田八幡平国立公園内を流れる「奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)」は、十和田湖東岸の子ノ口(ねのくち)から焼山まで、約14kmにわたる奥入瀬川の渓流です。
国の特別名勝および天然記念物に指定されており、『ミシュラン・グリーンガイド』では二つ星を獲得している絶景スポットです。
緑の苔に覆われた清流沿いには、「阿修羅の流れ」「銚子大滝」「三乱の流れ」などの見どころが点在しており、森林浴をしながら、森の中を散策できます。

スポンサーリンク

阿修羅の流れ

青森・十和田の奥入瀬渓流の阿修羅の流れ
阿修羅の流れは、奥入瀬渓流を代表する絶景スポットです。
岩を砕きそうなほど激しい流れの勢いから、「阿修羅」という名が付けられたそうです。

スポンサーリンク

日本有数の紅葉の名所

青森・十和田の奥入瀬渓流の銚子大滝
奥入瀬渓流は、「日本紅葉の名所100選」に選ばれた日本有数の紅葉スポットです。
10月上旬から徐々に色づき始め、中旬頃に最盛期を迎えます。
力強く流れ落ちる銚子大滝と紅葉のコントラストが見事です。

2025年「奥入瀬渓流マイカー交通規制・シャトルバス」

青森・十和田の奥入瀬渓流の紅葉
紅葉シーズンには、奥入瀬渓流ではマイカー交通規制が実施されます。
マイカーで来訪する場合には、焼山(奥入瀬渓流温泉スキー場)駐車場(無料)または休屋駐車場に駐車して、シャトルバス(有料)を利用してください。
2025年「奥入瀬渓流マイカー交通規制」の日程は、現在のところ未定です。
発表され次第、情報を更新します。
下記の情報は、2024年の開催情報です。

マイカー交通規制期間

2024年10月21日(月)~10月25日(金)
10:00~16:00
2024年10月26日(土)~10月27日(日)
9:00~16:00

シャトルバス

マイカー交通規制期間中は、焼山-休屋間をシャトルバスが運行します。
・1日フリーパス券 1,500円(小学生以下無料)
シャトルバスの運行区間、料金、時刻表の詳細については、下記のサイトで確認してください。
シャトルバス運行/シャトルバス・遊覧船|奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト

マイカー交通規制の詳細

マイカー交通規制の詳細については、下記のサイトで確認してください。
マイカー交通規制の詳細|奥入瀬渓流エコツーリズムプロジェクト

奥入瀬渓流の紅葉見頃情報

青森・十和田の奥入瀬渓流の紅葉
奥入瀬渓流の紅葉の見頃は、例年10月中旬~10月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の奥入瀬渓流の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
奥入瀬渓流|ウェザーニュース紅葉情報

奥入瀬渓流へのアクセス

奥入瀬渓流へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「青森駅」からバスで約2時間
・JR「八戸駅」からバスで約1時間30分

車でのアクセス

・百石道路「下田百石IC」から約1時間

奥入瀬渓流の駐車場

・焼山駐車場(奥入瀬渓流温泉スキー場) 420台、休屋駐車場 640台など


紅葉の絶景




》 紅葉の絶景を探す

奥入瀬渓流の基本情報

奥入瀬渓流の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

奥入瀬渓流
Oirase Gorge

住所・地図

〒034-0301 青森県十和田市奥瀬栃久保183


マップコード

612 884 109*65(焼山駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

0176-74-1233(奥入瀬渓流館)

ベストシーズン

新緑:5月中旬~6月中旬
紅葉:10月中旬~10月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由

料金

無料

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
【公式】奥入瀬渓流館
十和田湖・奥入瀬渓流の魅力|十和田湖国立公園協会

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. ガウディのカサ・バトリョ(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス

  2. アルベール城(世界遺産)見どころ・ベストシーズン・アクセス – 華麗なマハラジャの王宮

  3. 富山, 雪の大谷

    雪の大谷ウォーク 2025 日程・料金・アクセス – 立山黒部アルペンルート

  4. 溝ノ口洞穴, 鹿児島県曽於市

    溝ノ口洞穴|見どころ・ベストシーズン・アクセス・駐車場情報-霧島山系の神秘のパワースポット

  5. スイス・イゼルトヴァルトのゼーブルグ城(Schloss Seeburg)

    イゼルトヴァルト・ブリエンツ湖『愛の不時着』ロケ地!見どころ・アクセス

  6. 福岡・西公園の桜

    福岡 西公園 桜まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアップ・アクセス・駐車場

  1. 香川・三豊市のフラワーパーク浦島

    フラワーパーク浦島 マーガレット 見頃 開花状況 202…

  2. 東京・江戸川区の平井運動公園のポピー

    平井運動公園 ポピー 見頃 開花状況 2025 アクセス・…

  3. 二十間道路桜並木

    二十間道路桜並木 見頃 開花状況 2025 静内桜まつり…

  4. 広島・世羅町のせらふじ園の藤とネモフィラ

    せらふじ園 藤まつり 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…

  5. 宮城・岩沼市の金蛇水神社の九竜の藤

    金蛇水神社 藤・牡丹 見頃 開花状況 2025 ライトアッ…