【十和田】蔦沼|2023年の展望デッキ入場事前予約制は?紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

ページ内にてアドセンス・アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

蔦沼とは

蔦沼
「十和田八幡平国立公園」内、蔦温泉近くにある「蔦沼(つたぬま)」は、湖面に映えるブナ林の紅葉の美しさで知られています。
蔦沼は、「蔦七沼(つたのななぬま)」と称される7つの湖沼の一つです。
少し離れた「赤沼」を除いて、ブナ林の中に点在する蔦沼から、鏡沼、月沼、長沼、菅沼、瓢箪沼へとめぐる自然遊歩道「沼めぐりの小路」が整備されています。
全行程約3㎞、所要時間は約1時間です。

早朝の紅葉絶景は事前予約が必要

蔦沼
朝焼けの湖面に映る紅葉の絶景を撮影できるのは、10月中旬~10月下旬にかけて。
早朝の時間帯は、蔦沼展望デッキへの入場は事前予約制となっています。
また、早朝の時間帯と日中には、渋滞対策・環境保全のための協力金が必要です。
》 青森の紅葉が美しい絶景スポット

スポンサーリンク

2023年の蔦沼展望デッキ事前予約制・渋滞対策について

青森, 蔦沼
2023年の蔦沼の展望デッキの事前予約の概要や予約サイト、渋滞対策・環境保全協力金は下記の通りです。

早朝の入場事前予約および渋滞対策・環境保全協力金

下記の日時においては、早朝の蔦沼展望デッキへの入場は、事前予約制となります。
また、渋滞対策・環境保全協力金の支払いが必要です。
先着順での受付で、予約は入場者枠が無くなり次第終了します。

実施期間

 2023年(令和5年)10月20日(金)~令和5年10月31日(火)
7:30~7:30

渋滞対策・環境保全協力金

早朝の蔦沼展望デッキへの入場は、下記の渋滞対策・環境保全協力金の事前支払いが必要です。
・蔦沼展望デッキ入場券 1人 2,000円
・自動車駐車場利用券 1台 2,000円
・バイク駐車場利用券 1台 1,000円

予約開始日時

2023年(令和5年)8月7日(月)
10:00~

予約方法

Web予約または電話予約です。
蔦沼展望デッキ入場券1グループ最大5人、自動車・駐車場利用券1台まで予約することが可能です。
予約方法や協力金の支払方法などについては、下記のサイトで確認してください。
早朝時間帯(5:00~7:30)の事前予約について

日中の入場事前予約および渋滞対策・環境保全協力金

下記の日時においては、蔦沼展望デッキへ入場するためには、渋滞対策・環境保全協力金の支払いが必要です。

実施期間

 2023年(令和5年)10月20日(金)~令和5年10月31日(火)
7:30~16:00

渋滞対策・環境保全協力金

・自動車駐車場利用券 1台 2,000円
・バイク駐車場利用券 1台 1,000円
・バス駐車場利用券 1台 10,000円
※徒歩・自転車・タクシーなどの場合は無料です。

支払方法

バス以外は当日、蔦温泉駐車場入口で現金支払いです。

蔦沼の紅葉見頃情報

蔦沼, 青森
蔦沼の紅葉の見頃は、例年10月中旬~10月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の蔦沼の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
十和田奥入瀬観光機構公式Instagram
奥入瀬渓流|ウェザーニュース紅葉情報

1000年の秘湯「蔦温泉」

青森, 蔦沼
自然遊歩道への入口にある「蔦温泉」は、平安時代に開湯したという歴史ある温泉です。
ブナの原生林に囲まれた温泉宿で、日帰り入浴の利用もできるので散策の後に立ち寄ってみましょう。
源泉の上に、ブナ材を使用した浴槽が設えられています。浴槽に浸かると、床板の下から空気に触れていない「生の源泉」がぷくぷくと沸き上がってきます。

蔦沼へのアクセス

蔦沼へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。

電車・バスでのアクセス

・JR「新青森駅」または「青森駅」からJRバス「みずうみ号」で約2時間、「蔦温泉」バス停下車、徒歩約15分

車でのアクセス

・東北自動車道「黒石IC」から約1時間

蔦沼の駐車場

・蔦温泉駐車場を利用


周辺のおすすめスポット


蔦沼の基本情報

蔦沼の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。

スポット名

蔦沼(つたぬま)
Tsutanuma

住所・地図

〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字蔦野湯68


マップコード

704 354 208*15(蔦温泉駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。

連絡先

03-6734-5853(蔦沼予約受付センター)
0176-51-6772(十和田市商工観光課)
0176-24-3006(十和田奥入瀬観光機構)

ベストシーズン

紅葉:10月中旬~10月下旬

営業期間

通年

定休日

なし

営業時間

散策自由
※紅葉シーズンには、早朝の展望デッキへの入場規制があります。

料金

無料
※紅葉シーズンには、渋滞対策・環境保全協力金が必要です。

Webサイト

※最新情報はリンク先をご確認ください。
令和5年度 蔦沼周辺における事前予約制及び協力金に関するお知らせ|十和田市
【公式】蔦温泉旅館
Tripadvisor

スポンサーリンク

おすすめ絶景スポット

  1. 弘前城・弘前公園の桜

    弘前城・弘前公園|2024年「弘前さくらまつり」・桜の見頃・開花状況・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  2. 名護城公園の緋寒桜

    名護城公園|2024年の琉球寒緋桜の見頃・開花状況・ライトアップ・営業時間・料金・アクセス・駐車場は?

  3. 日光の華厳の滝

    華厳の滝|2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?日本三名瀑・高さ97mの大瀑布!

  4. Anafiotika, Athens, Greece

    アナフィオティカ|Anafiotika アクロポリスの麓のフォトジェニックな街並み

  5. 美山かやぶきの里

    【京都・南丹】美山かやぶきの里|茅葺き屋根の家が並ぶ日本の原風景!見どころ・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  6. Fiji, Tavarua Island

    タバルア島|サーファー憧れのハートの形をしたフィジーの最後の楽園!見どころ・アクセスは?

  7. 曽木の滝, 鹿児島, 紅葉

    【鹿児島】曽木の滝|秀吉ゆかりの滝!2023年の紅葉見頃情報・アクセス・駐車場は?

  8. 三溪園の紅葉|2023年の紅葉ライトアップ・見頃・アクセス・駐車場は?紅葉の遊歩道開放

  9. 白駒の池, 長野

    白駒の池・苔の森|2023年の紅葉見頃情報・見どころ・アクセス・駐車場は?神秘の湖とジブリの世界

  10. 花と歴史の郷「蛇の鼻」もみじ祭り|2023年の紅葉見頃情報・ライトアップ・アクセス・駐車場は?

  11. Valensole

    ヴァランソル(Valensole) |紫の絨毯が広がるプロヴァンスのラベンダー畑!見頃・アクセスは?

  12. トラントンゴ洞窟温泉|Grutas Tolantongo

  1. 可睡斎ひなまつり, 袋井, 静岡

    2024年「可睡斎ひなまつり」|開催期間・拝観時間・料金・アクセス…

  2. おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」, 音更町, 北海道

    おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華®」2024|いつまで?ライトアップ…

  3. 函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」, 北海道

    函館五稜郭「五稜星の夢イルミネーション」2023-2024|いつまで?ラ…

  4. 島根, 益田, 唐音水仙公園

    益田・唐音水仙公園と唐音の蛇岩|2023-2024年のスイセンの見頃・開…

  5. 水仙, 爪木崎, 下田, 静岡

    下田・爪木崎灯台と野水仙群生地|2023-2024年水仙まつり・見頃・開…

  6. 千葉, 鋸南町, スイセン

    千葉・鋸南町水仙まつり|2023-2024年の見頃・開花状況・ライトアッ…

  7. 越前岬灯台, 越前町, 福井

    越前水仙・越前岬灯台|2023-2024年のスイセンの見頃・開花状況・ア…

  8. 長井海の手公園 ソレイユの丘の菜の花|2023-2024年の見頃・開花状…

  9. 定山渓温泉雪灯路, 札幌, 北海道

    札幌・定山渓温泉雪灯路2024|いつまで?開催期間・ライトアップ時…

  10. SENDAI 光のページェント, 宮城

    SENDAI 光のページェント|2023年の日程・ライトアップ時間・料金・…