スポンサーリンク
にこ淵とは
高知県いの町にある「にこ淵(にこぶち)」は、「仁淀ブルー」の名で有名な仁淀川の支流・枝川川にある滝つぼです。「仁淀ブルー」の聖地ともいわれ、水神の化身である大蛇が棲むという伝説が残る神聖な場所です。
太陽の光によって、季節や時間ごとに変化するコバルトブルーの美しい絶景を見ることができます。
滝つぼの近くまで降りることができますが、神聖な場所なので、トイレや食事は厳禁。マナーを守って静かに過ごしましょう。
スポンサーリンク
にこ淵へのアクセス
電車・バスでのアクセス
・JR「伊野駅」からバスで約50分、「程野入口」または「土居」バス停下車、徒歩約20分
車でのアクセス
・高知自動車道「伊野IC」から約60分
駐車場
・20台
にこ淵の基本情報
スポット名 にこ淵(にこぶち) Nikobuchi |
住所 〒390-0873 高知県吾川郡いの町清水上分2976-11 |
マップコード 558 431 159*03(にこ淵駐車場) ※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。 |
電話番号 088-893-1211(にの町観光協会) 0889-20-9511(仁淀ブルー観光協議会) |
営業期間 通年 |
定休日 なし |
営業時間 散策自由 |
料金 無料 |
Webサイト ※最新情報はリンク先をご確認ください。 にこ淵|いの町観光ガイド Tripadvisor |
スポンサーリンク