西オーストラリア州のミドル島にある「ヒリアー湖」は、あざやかななピンク色をした「ピンク・レイク」として知られています。
まるで絵の具を溶かしたような、その不思議な色合いは、見る者を魅了してやみません。
「ヒリアー湖」の見どころ、ベストシーズン、アクセスなどについて紹介します。
ヒリアー湖の概要
「ヒリアー湖(Lake Hillier)」は、西オーストラリア州南部、エスペランスの沖合に浮かぶルシェルシュ群島の「ミドル島(Middle Island)」にある塩湖です。
長さ約600m、幅約250m。
周囲をユーカリの森と砂丘に囲まれています。
最大の特徴は何と言っても、その鮮やかなピンク色。
上空から見ると、まるでピンク色の宝石のように輝いて見えます。
ピンク・レイクと緑の密林、白い砂丘、コバルトブルーの海という色鮮やかな絶景は、遊覧飛行で空から眺めることができます。
ヒリアー湖はなぜピンク色?
ヒリアー湖がピンク色である理由は、湖に生息する藻類の一種「ドナリエラ」によるものです。
ドナリエラは、強い日差しから身を守るためにβ-カロテンという赤い色素を生成します。
このβ-カロテンが湖水をピンク色に染めているのです。
また、塩分濃度が高いことも、ピンク色の発色に影響していると考えられています
ヒリアー湖へのアクセス
・バースから遊覧飛行機が発着するエスペランスまで飛行機で1時間35分
》 ピンクの絶景を探す
ヒリアー湖の基本情報
ヒリアー湖の住所・地図などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
ヒリアー湖
Lake Hillier
住所・地図
Western Australia 6450, Australia
ベストシーズン
10月~4月
営業期間
通年
定休日
なし
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
Tripadvisor