鏡池とは
「鏡池(かがみいけ)」は、長野市戸隠、戸隠神社の奥社近くにある池です。
標高1,200mに位置する透明度の高い湖で、戸隠連峰の山々を鏡のように映し出します。
春は残雪、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季折々の美しさを見せてくれます。
幻想的な秋の紅葉
特に、戸隠連峰と池の周囲の広葉樹が赤や黄色に染まる秋は、幻想的な絶景を眺めることができます。
厳冬期には凍結
鏡池は、厳冬期には凍結し、湖面を歩くこともできます。
鏡池の紅葉見頃情報
鏡池の紅葉の見頃は、例年10月中旬~10月下旬です。
しかし、天候や気温によって変化しますので、最新の鏡池の紅葉の見頃状況は、下記のサイトなどで確認してください。
戸隠ライブカメラ|戸隠観光協会
鏡池|ウェザーニュース紅葉情報
鏡池へのアクセス
鏡池へのアクセス・駐車場は、下記のとおりです。
電車・バスでのアクセス
・JR「長野駅」からバスで約1時間10分、「鏡池」バス停下車、徒歩約30分
車でのアクセス
・上信越自動車道「信濃町IC」から約30分
※10月の土祝日はマイカー規制が実施されます。
鏡池の駐車場
・50台(無料)
周辺のおすすめスポット
鏡池の基本情報
鏡池の住所・地図、営業時間、料金などの基本情報は、下記の通りです。
スポット名
鏡池(かがみいけ)
Kagami-ike Pond
住所・地図
〒381-4101 長野県長野市戸隠
マップコード
382 893 335*26(鏡池駐車場)
※「マップコード」および「MAPCODE」は㈱デンソーの登録商標です。
連絡先
026-254-2888(戸隠観光協会)
ベストシーズン
紅葉:10月中旬~10月下旬
営業期間
通年
定休日
なし
営業時間
散策自由
料金
無料
Webサイト
※最新情報はリンク先をご確認ください。
鏡池|戸隠観光協会
Tripadvisor